TVドラマ「けものみち」のイッキ観しましたー!

( → 公式HP )



けものみち1
出演:米倉涼子、仲村トオル、若村麻由美、佐藤浩市

製作年:2006年(テレビ朝日系)


 

貧しい一人の女性が、男にささやかれ過去を焼き捨てた。

言われたとおりにだけ行動するような女ではなく、野心メラメラだった。


 

米倉涼子主演の映画があったなら・・・。

ゼッタイにケチして観に行かないと思う。

だけど、ドラマとなったらなぜだかイッキに気になる女優さんなのよ。

TVサイズのなんだなきっと。


けものみち2
原作がおもしろいんだろね。

ドラマはおもしろかったです。

この女、どこまでやるんだろーって気になって気になって・・・。

 

登場したときは、貧乏ヒマなしで仕事して夢に向かって努力して・・・と特別な人物ではなかったのに、佐藤浩市さんと出会ってから急展開っすよ。

 

けものみち5 お屋敷に出入りするようになってから、潔さみたいなのがメキメキと出てきて、米倉涼子さん演じる女性の言動・行動から目が離せないっつーの。

 

もね。

自信満々発言しちゃうし、とんでもない行動に出ちゃったり・・・。

 

いやーおもしろかったっす。

 


けものみち6 それから、お屋敷にいる米子(若村麻由美)も、不気味な輝きがあってよかったですよ。

 

くーろーたーにー

と使用人あつかいの男を呼びつけるところは、ついマネしたくなっちゃいました。

米子って、かなしー女でさ。

彼女が覚悟したとき、鬼頭の本当の怖さを実感したなぁ。

 

佐藤浩市さんの正体が見えてきたころから、どんどんと威圧感が出てきて、こちらも目が離せない人物に。

こういう人って、どこまで先読みして行動すんだろ・・・。

 

米倉涼子さんも佐藤浩市に負けないくらい先読み可能な人物でさ。

その後が気になるドラマです。