ウェルカーム | アノハナ アノーのブログ

アノハナ アノーのブログ

木工ダイスキ、手作りダイスキ、アノハナとしては、はなちゃんとスカート作ってます。

3人の子供がいます。
毎日の出来事や、作品などをゆるーい感じで
つづっていきます

小2すえっこ、のあに毎日九九の宿題が
出てて、ちょうど2年前、ハルトが九九を覚えてるころ、ハルトより先に2の段を覚えたのあに、すえはどうなるか!?と親バカ全開で喜びましたが、

いざ始まると、
7の段の途中から急に4の段になったり、
何回教えても、ひちひち63(7×7)だったり、はちし62‼とか、くし32‼とか、

こんな時、はるとは出来ない自分が許せなくて、泣いてあばれてました。それは、それで手がつけれなくて、大変だったけど、

のあは、大爆笑( ̄∀ ̄;)

ほんとある意味、すえ恐ろしい。。。


さて、いよいよATCのイベントまで1週間とちょっと。

今日は、木工を始めたころから作ってるwelcomeボードを作ってました。

welcomeとはほど遠い格好で。

あっ、昨日、今日みたいなすごい家着で、スッピン、ノーブラ(;^ω^)、毛玉だらけのズボンに、ペンキついた上着きて、木工してたら、のあが帰ってきて、
算数のノートがないって言うので、普段ゴミ捨てでも、もっとましな格好で行くんだけど、ほんとにしんどくて、そのままマスクつけて、近所に買いに行ったら売ってなくて、めっちゃ迷って駅前までGO。

絶対だれにも会わないように…

そんな時に限って会うのよー。

久しぶりな人、近所の人、学校のママさん、みんなに、どうしたん!?病気?風邪?病院がえり?と言われました。。。


って脱線しまくり。

{B4051CB5-1B1A-40C3-8EE7-8D0CB9C3BB35:01}


初期はwelcomeとしか書いてなかったのに、だんだん盛りだくさんに。

今回どうしても姪っ子が作ってくれたハンコを使いたくて。ありがとー、あゆー♡

まだ完成ではないので、明日仕上げです。

今からはミシン。


今回終わったら泣くんじゃないかな。って予想して泣きそうになります。それぐらい完全燃焼しそうです。

まだまだディスプレイの棚とか完成してないし、やること山積み。完全燃焼目指してまだまだやるぞーーΨ( ●`▽´● )Ψ