クリスマスの今日のオヤツ。
地味だけど好きなんです、ミルクレープ。

ただ食べたのは昼間だったので夕食後が口寂しいアセアセ

甘~いチャイティーで脳をごまかしながら、スイーツ買いに行きたいのを我慢してました。

糖に支配されたこの身体、やばーい💦


雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま雪だるま


(唐突に…どうでもいい話)
iPhoneをいつ買うか悩んでます。

機種はiPhone15Proに決めた目がハート

1月お出掛けするので早めに買いたいけれど、少しでもお安く買うならAppleGiftCardを楽天で買ってから。

AppleのCardは初回1万円まで。
2回目は購入から45日目以降じゃないと買えないという制限があります。

ちょうどお出掛けのあとくらいが45日目なので、微妙~アセアセ

すぐ買わないなら、買いたいものが溜まってから楽天お買い物マラソンで購入してポイント還元受けてからでも良いかなあ、なんて。

さっさとAppleGiftCard貯金しておけばよかった泣き笑い

 



今使っているスマホは最近特にストレスがすごい泣き笑い


コロナ前のロンドンでiPhone盗まれて、帰国後代わりに買ったAndroid(HUAWEI)。


容量32GBなんだけど、すぐストレージいっぱいになっちゃう。


調べるとユーザーデータとやらはせいぜい20GB程度。

一番喰っているのはアプリ16GB。


その中にGoogle Play開発者サービス1.15GBやシステムアプリ9.32GBが入っていて消せないものが多いです。


システムアプリの中にはHUAWEIのアプリがあって、動画や写真アプリなんかもあるけど一度も使っていないし今後も使わないものばっかり。

容量使用しているのは微々たるものだけど消したい!


ただ、一番の問題はそれ以外の謎のデータたち。


32GBのうち、ユーザーが自由に使えるのは実質9GBくらいなので、残りの23GBって何に使われてるんだろう?


これって「32GB」って言えるんだろうか?


とモヤモヤ。。


端末のシステムを正しく作動させるのに必要なアプリもあるんだろうけれど、そういうのは機種の容量とは別にしてほしいぞムカムカ!と素人は思うのでした。



Apple製品はAndroidほどデフォルトアプリは多くないはず。


ボーナス飛んでっちゃうけど、iPhoneに期待です。


いつ買おうか、、、どうしようかなあ。。