伊吹山に行ったときに、醒ヶ井という場所にも寄りましたー。
 
「醒ヶ井(さめがい)」という地名すら知らなかったんですが、行って良かったですーーー♪
(地名を何度聞いても覚えられなかった(笑)
 
 
ここ、私的に穴場です!
 
 
 
動画を撮ってみたので良かったらご覧くださいーーー!

 
 
醒ヶ井は中山道の第61宿の醒井宿で、東海道線の醒ヶ井駅近くなので、アクセスも悪くないです。
{E251A25C-29BF-4417-85A2-377BB9129F71}
 
 
私は車で行ったので、駅のパーキングに停めて歩きました。
{18C7D861-3F4A-4DA0-A517-B5DA0D643A01}
{C4FC37EB-458F-4C5C-B376-887CC135813A}
駅のすぐ隣には直売所と食事処がありました。
写真左の階段下に湧き水が出ていて、自由に飲めます。
美味しかった♪
 
 
 
醒井が素敵だな~と感じるのは地蔵川という小さな清流に沿って家と自然が調和した通りになっていること。
{6EBEB3A5-F2E8-436E-8D9B-E73E1E1983FD}{1111AF13-A867-4E51-8BA4-908CF8495F66}
ここはお茶どころだったかな。
 
 
醒井宿の奥の方はなんだか神聖な空気が満ちていました。
{57BB386F-6662-4718-BA3E-2B5B75284530}
お水が澄んでいて本当に綺麗だった。
 
 
多くは無いけれど、古い建物が残されています。

 

 

{785A9836-2F00-4F24-919C-4D961F7C4AE9}

 

 

 

地図。

{912F65FB-48EF-4DDF-B769-FBB96F1B5C8C}

 

駅前からゆっくり歩いて戻ると1時間くらい?

 

いちいち立ち止まって見ていたので、1時間30分~2時間は欲しかった。

 

 
 

 

醒井宿の中にも無料の駐車場がありました。

{9861418B-91BC-4D79-BCCA-6012638F7D1A}

 

 

 

観光地用の建物では無くて、住んでいるお宅が殆ど。

町の歴史と生活感が同居している、私の大好きな空気感でした…ラブ

{6117D9D2-C336-4A62-B454-FD645CB85497}

{0C02877E-DD90-4E1E-AC69-B59528F30F88}

家々で育てられている植物は手入れが行き届いていて、素敵でした。

 

 

醒ヶ井は梅花藻が有名らしいです。

{764E5CE4-BEDB-4D79-84CB-28852B5525A1}
藻の中に小さい白い花が咲いてるんです。
すごーい可愛い。
自分でも育てたいけど、無理だわーーー(笑)
 
最初の動画に出てます。

 

 

 

 

途中、水まんじゅうを食べました。

これが美味しかったーーーーーn-*

{59B861CC-F478-4566-B108-3DF6732901A6}
中のこしあんが上品!
良く冷えていて暑い今の時期にピッタリでした。
 
 

 

平日の昼間だったこともありますが、観光客はほとんどいなくて、風情を感じられて良かった。

 

ただ、今回はあんまり時間が無かったー…ガクリ

 

この近くにローザンベリー多和田(というイングリッシュガーデンがあるのを立ち寄った道の駅で見て、次行くならここと合わせて行きたいなーと思いました。

 

もっと早くこの場所を知っていたら、前回の薔薇の時期に行ったのになあ…。

 

薔薇も素敵だけど、春から夏にかけての今時期のお庭、ぜひ見てみたいです。