バラ仕事に癒されて♡ | のばらの村のものがたり~Flower Tailの森

のばらの村のものがたり~Flower Tailの森

「のばらの村のものがたり」の中に流れているような優しい時間の中で
心も体も癒される、楽しいひと時を過ごしませんか。

Flower Tailの森にも、バラの季節がやって来ました~ブーケ2

皆さんのブログに遊びに行っても、あっちこっちでバラの話題が

満載ですね。

 

開花の時期が違うので、開きすぎて花びらが散ってしまう前に

時間差でバラを摘み取っていきます。

一枚一枚の花びらを大きな竹ざるに広げ、日光に当てないように

して乾燥させます。

 

花びらの大きさにもよりますが、3~4日すると水分が抜けて

触るとパリパリになっています。

 

シリカゲルを入れた瓶に入れて保存します。

何年も薬剤を使用していないので、チンキや化粧水、ポプリ、

ローズティーなどにも安心して活用できますピンク薔薇キラキラ赤薔薇

 

バラの花びらといえば、のばらの村でも大忙しの季節ですキラキラ

「A Visit To BRAMBLY HEDGE(2000出版)」の本の中にも

バラの花びらを集めてジャム作りをしているシーンがあります。

 

子ねずみのプリムローズともりねずみ男爵夫人のデイジィ、

ローズペタルジャムを煮詰めているのが、アップルおばさんです。

親子三代で仲良くジャム作りができるなんてステキですね飛び出すハート

image