のばらの村のねずみさん達と♡結婚の祝福 | のばらの村のものがたり~Flower Tailの森

のばらの村のものがたり~Flower Tailの森

「のばらの村のものがたり」の中に流れているような優しい時間の中で
心も体も癒される、楽しいひと時を過ごしませんか。

5月の吉日、海に面した結婚式場アモーレヴォレ サンマルコに
ねずみさん達と一緒に到着しました。式場受付開始の1時間前です!
事前に家のテーブルでセッティングをしていたので、こちらはすぐに
飾り付けを終えることができました。

 

2段スタンドの下のプレートには、のばらの村のシンブルを

飾る予定にしていました。シンブルには、結婚のお守りや女性に

幸せをもたらすという古くからの言い伝えがあるんですよ❣

 

聖マルコが眠るサンマルコ寺院より祝福を受けたという

日本で唯一のカテドラル(大聖堂)での挙式でしたイタリア

ここはどこ?わたしはだれ?状態のコロママ^^

元同僚のHiroさん、美しすぎる~ラブラブキラキラウエディングドレスキラキラベル

 

おもてなしのフルコースが、ほんと~うに美味でしたシャンパンキラキラ

昨年息子たちが結婚式を挙げさせてもらったばかりだったので

打合せ等の大変さがよくわかります。

食事も、お二人で一生懸命に考えられたんだろうなぁと…しあわせ感シャ

  ゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・゚ウエディングケーキ ゚・*:.。..。.:*・*:.。..。.:*・゚ 

 

受付会場に飾ってあった、のばらの村の全てのフラワーアレンジ

メントを、スタッフの方々が披露宴会場の入り口まで移動させて

セッティングしてくださっていました。

image

 

実をいうと6つの場面のフラワーアレンジメントやケーキスタンド。

ねずみさん達や本やブーケを入れる大きな袋が、全部で8袋にも

なってしまい、前日までの準備が大変だったのですあせる

image

 

でもね、でもねぇ~。集まって見てくださった方々の

「わぁ~絵本の世界みたい!」「えっ、これ何かのお話?」

「ピーターラビットじゃないよねぇ?」⇐(はい、違います^^)

「可愛い~❣」「こんなちっちゃな、ねずみ達がいるんだ」という声や

image

 

結婚式後に片づけをしていた時、スタッフの方から

「たくさんの方が、いっぱい写真を撮られていましたよ!」

という話を聞かせてもらって大変さが一気に吹き飛んでしまいました。

image

これを機会に「Brambly Hedge(のばらの村のものがたり)」

の本を、一人でも多くの方の手に取ってもらえればいいなぁと

思っています。