Day5 Self Compassion

【Self Compassion(思いやり・優しさ)とは】

自分の苦しみを敏感に感じ取り、それを和らげ、苦しまないようにしてあげたい、と思う姿勢

強さ=根性論ではなく、自分に愛・思いやりを向けるから強さ・勇気・立ち上がる力がうまれる

自分自身・人生が不完全でも、自分・人生を大事にでき、

力強く充実した人生を生きるためのレジリエンス(強さ、タフさ)が身につく

 

【脳の構造、脳と心のループ】

脳の構造には2つの脳があり、協調し補い合うときもあるが、意味のないループにはまることもある

◇新しい脳:2億年前にできたもの、脳の前方の部分

<想像・心配・自己認識・計画>

想像する、未来を考える、過去を思い出す・反省する、考えていることについて考える

◇古い脳:40億年前からあるサバイバル脳

<動機(危険回避・養育)、感情、行動(闘争、逃避、硬直、服従)>

危険の回避・逃避、闘争、食料を得る、生殖の機会を得る、養育する

ストレスホルモンを出して身体の変化を起こす(心拍数上昇・筋肉の硬直など)

 

脳が想像することは、脳にとって実際に起きていることと同じ

火、消したっけ?火事を心配・想像→実際に火事が起きてるのと同じ

脳は幸せより生存を優先しているため、ネガティブなことに目を向けてしまう

 

自分で想像して、自分で苦しむのは人間だけ

生まれ持った脳の構造は自分のせいではない。このような脳を持っている自分・他の人に思いやり・コンパッションを向ける。苦しい、そうなってしまうのは仕方がない。

 

【育み方】

ループにはまったときに気づいて、ここから出る方法を練習するのが大事

 

>友人にかける思いやりある言葉を自分にかける

思いやりを持って接する・否定しないことは、自分を律する・やることはやる・反省することとは別。規律を持って自分にも優しく。

 

>スージングタッチ

自分が安心して落ち着く身体の部分を触って深呼吸

胸に手を置く・自分の肩を抱く・顔を包む

辛い・悲しい時、頑張ってるよ、大丈夫だよと声をかける

 

>否定・批判の声を訂正してあげる

私って何でこんなにできないんだろう、などを、いやいや、私は頑張った!できることをやった!

 

>インナーチャイルド瞑想