気がつくと8月も終わります。

オリンピックに感動し、そして24時間TVで「king&prince」を見て感動、娘とファンクラブに入ったり(笑)

おうち時間を楽しんだ8月でした😊


まだまだ暑い日が続いていますが、蝉の声はパッタリと聞こえなくなりました。

秋が近づいているのかな〜

 

さて、7月は横浜へ2週間行ってました。

 

 

 
 
 
 
新港中央広場には、ヒマワリ、エキナケア等、夏のお花がたくさん!
 
 
 
 
 
 
夕暮れ時のお散歩、夜景がキレイでした。
赤レンガ倉庫で甲斐バンドのライブをしていた日だったので、「ヒーロー」が聞こえてきました。懐かしいな〜
 
 
 
ちょうど行っていた時期が雨が多くて、アンのお散歩も遠くまで行くことができず・・・
 
でも、アンは満足そうでした♪
 
コロナ禍で私もどこにも行かず、乗った電車は「みなとみらい線」だけ。といういつものパターン(笑)
 
唯一の楽しみは、「パン屋さん巡り」
 
 
中華街の近くにある「のり蔵」さん。
 
 
 
和洋折衷のパンがたくさん!
 
トレーはお盆でトングも和。
 
 
 
素敵なお店でした😉
 
 
パンももちろん美味しくて、また行くつもりです。
 
 
夫が横浜へ引っ越して1年が経ちました。
ずっと緊急事態宣言やまん延防止措置が出ていて、思うように動けない日が続いています。
 
期間限定の横浜暮らし。もっと色々なところに行ってみたいな〜という気持ちと不要不急の外出は控えないといけないという気持ちがいつも戦っています。
 
9月の横浜生活はどうしようかな〜と今から考え中です。
 
でも、ワクチン接種2回終わったので、ちょっと楽な気分で行けそうです😊
 
その前に、家の故障修理やっとかないとね。
 
またその話は後日書きたいと思います💦