2022年5月小2 RISU再開へ | Shally's Daily life 〜目指せ‼️文武両道✨2027年中学受験&バスケットLife

Shally's Daily life 〜目指せ‼️文武両道✨2027年中学受験&バスケットLife

shallyの双子育児と日々の記録

2021年、SAPIX入塾。

長女の性格、真面目&打たれ弱い。次女の性格、マイペース&コツコツ努力家。

そんな2人の、中学受験に向けた学習記録&日常です。

昨晩、いきなり次女が

「ママ、ずっとRISUやってないけど」

と言い出しました。


母:「テスト勉強やってたから時間無かったね。やりたい?」

次女:「うん✨」


これは、次女にとってすごい進歩であり成長です🤩


RISU中断は、嫌がったからではなく、RISUの演習の様子を見ていて、演習単元への理解が不十分という母の判断からです。

そんな状態で先に進むのは危険、立ち止まって理解を深めた上で次に進ませようという思いからの中断でした。


その単元の基本部分はおさえられたと思うので、RISUを再開させようと思います。


そういえば、先日の携帯の保存動画で1年前の運動会を見ていた際も、


次女:「〇〇動きがみんなと遅れてる(ダンス)。かっこわるっ。ママ言ってよ😤」


母:「😳😳😳😳言いましたけど‥‥💧」


あまり周りをみない次女も、色々気になり出した様子。

本当に周りを気にしない子でしたので、驚いております🫢

そういう性格ですので、度胸はすごくあります😅



いい意味で、変身してくれるかしら?🐛→🦋