Happy Wednesday
と言いますか大谷選手がまた歴史を作ったTuesday
からの水曜日〜
まじめに仕事をする気がないので、ちょっと今日は”ゆるめ”グルメネタ記事にしてみます
タイトルどおり、Poutine(発音的にはプーティーンって感じ)という食べ物、料理をご存知ですか?
私はミシガンに来てからちらほらよく見るなぁ、、とは思ってはいつつ、あまり深堀りしていないいわゆる”居酒屋”メニュー
だったのですが、ちょうどアナーバーのローカルメディアで特集
していたので、便乗して今回はこの謎の!?B級グルメ、Poutine(プーティン)についての”紹介”記事としたいと思います
さて、普通にググってPoutineとは?以下Wikiおもいっきり引用ですが、、
そしてこの”プーティン”の紹介している日本語記事など、、
これらをざっと見て、”引用”する限り、元々は”カナダ料理”と言えそうですね
そしてカナダのケベック地方の料理で、地理的にも遠くないミシガン州内で、この”プーティン”を出しているお店が多いのもうなずけます
Poutine(プーティン)とは、フライドポテトにチーズ(Cheese Curd)とグレービーソースもかけて”ぐちゃぐちゃ”にした?かなりやっつけ感満載のB級グルメの匂いが漂っていますがアナーバー市内の飲み屋でも確かに見かけるな〜という、もはやアメリカ
でも”定番”になりつつある!?B級グルメ
と言えるのかもしれません
(少なくともミシガン州では!?)
(ちなみに私の職場のミシガン育ちなアメリカ人おばさまに聞いたところ、そんなジャンクフードは知らん〜と一蹴されました
w)
さて、今回のローカル記事内で、この比較的新しい?カナダ発祥のPoutine(プーティン)が食べれるお店は、アナーバー市内だと以下となるそうです:
Conor O’Neill’s: 318 S. Main St
Yelpはこちら
https://www.yelp.com/biz/conor-o-neills-ann-arbor-2
Ashley’s, 338 S. State St
Yelpはこちら
Haymaker Public House, 203 E. Washington St
Yelpはこちら
Zingerman’s Roadhouse, 2501 Jackson Ave
Yelpはこちら
The Last Word, 301 W. Huron St
Yelpはこちら
以上ワタシ個人的にはカロリー爆弾にしか見えない料理ですが
やはりそこは”B級グルメ”なので、せっかく
ミシガンにお住まいの間に、日本では見かけないであろうこのPoutine(プーティン)是非試してみてはいかがでしょうか??
Have a fun week
追記:
このB級グルメが日本でも食べれるらしい?のと、わざわざ自宅で作ろう〜という日本語レシピサイト
がありました
w さすがです
(日本で提供されると全てのフードが小綺麗
に見えてしまうのはワタシだけ!?
)