これぞ大三東駅
ヘッドマークが マクドナルドの黄色です。4
かんざらし 小さくて食べやすい
島原城から。向こうは熊本
大名屋敷の湧き水
帰りは干潮
最終日は 島原へ。
長崎から諫早へ行き 乗換です。
島原鉄道のインフィニティ駅 大三東駅で降りてみるには
30分後に再び電車がくるこの便しかない! と決めた
電車で出発。
(殆どが一時間に一本)
奇しくも満潮で綺麗な海を見渡せました。
(帰りは干潮)
島原駅でおり、
観光案内所の女性にいろいろ聞いて
(この方がとても親切!!!)
お昼は具雑煮 と決め、
目的である四水荘に。
こんなにきれいな水にいる鯉をみたことがありません。
あちこちで湧き水をみましたが 本当にきれい。
しまばら湧水館のカフェでかんざらしを頂き、
島原城へ。
その後近くのお店で具雑煮を!具沢山で本当においしかったです。
またまたてくてく歩いて武家屋敷に。
道の真ん中をながれる湧き水 もすごくきれい。。
歩きながら出会ったカステラ屋さんで
少しカステラを買って
島原駅へ。
本諫早駅からバスで空港に向かい帰路に。