リピートを獲得できなかったマツ毛サロンができていなかった3つの事とは?〜前半〜 | ひとりサロンが週休3日で売上を50万以上にして自由な働き方を得る為のblog

ひとりサロンが週休3日で売上を50万以上にして自由な働き方を得る為のblog

ワンオペママでも自由に人生を選べるようになるために自立しましょう!
サロンのリピート率・売上を改善し、がむしゃら経営から抜け出すお手伝いをします

こんにちは!

 

ワンオペママでも

月50万円超の売上と週休3日を確保」

 

少ない稼働で最大限の売上を作り

大好きなお客様に囲まれて

自由に人生を選択できるようにする

 

 

なかなか行動できなかった人が

 セルフコーチングを使って

嘘のように行動が変わる

 

 

ネイルサロンコンサル・

LNSセルフコーチング認定講師の

現役ネイリスト『黒田智美』です指差し

 

 

 初めましての方はこちらをどうぞ→

 

 

 

 

 

リピートを取れるサロンだけが売上を上げ、手元に残るお金も増やせる

売り上げを上げたいサロンオーナーさんは

リピート率を上げることを頑張ることが大切!

 

 

 

常に新規客ばかり集客するのは

時間・労力・お金ばかりがかかってしまいますので

早くリピート率を上げて

経営を安定させることがおすすめ!!

 

 

 

もし、新規集客を頑張って

売り上げが上がったとしても

手元に残るお金はあまり残らなくなってしまいますからね

 

image

 

 

で、今日私が行ってきた

まつ毛サロンのお話しをしたいと思います

 

 

 

 

結果、リピートはしなかったんですが、

なぜリピートしなかったのか?

考えてみたのです

 

 

 

逆に言うと、

これに気をつければ

リピート率が上がるサロンへ

ヒントになるなと思ったので

 

 

ぜひ参考にしてみてください

 

 

①カウンセリングができているようで、マニュアル過ぎていた

今日行ったまつ毛サロンは

できたばかりのサロンだったので

内装や設備はもちろん綺麗でした

 

 

 

そもそも、今日突然思い立って

20分前にホットペッパーから

ネット予約をしました

(急に思い立っちゃうことありません???)

 

 


今日の私のサロン選考の第一基準は

(今のところ、まつ毛サロンでリピートしてるお決まりのサロンが見つかってません)

 

 

☑️行きたい時間に空いていて

→仕事が終わってすぐに行きたかった

 

☑️場所は今いる場所から近くて

→職場から近い場所が良かった

 

☑️値段が高過ぎず安過ぎずな自分の中での基準内であること

→そこまでまつ毛に重き悩みもないので、

とてつもなく高額は不要と思うけど、

安過ぎると、経験が浅い人がやるのかな?と不安になる

 

 

 

そして、仕事が終わったらすぐに

行きたかったので

サロンを探してる時間は

あまりありませんでした

 

 

 

とりあえずHPBにて

上からスクロールして

まぁ、いいかなってところを

予約をした

 

 

 

と言うのが今日の初めてサロンに

行った時の行動でした

 

 

 

初めて行ったサロンはどうだったかというと?

 

今日行ったサロンは、

接客が嫌だとか、

技術も不快なところはなかったけど

 

 

 

不快はなかったけど、

良いところもなかった

 

 

なぜかというと、

カウンセリングが甘かった!!!

 

 

 

スタッフさんが若かったので、

きちんと接客をしてくれてるのは

感じられたのですが、

 

 

 

なんといっても

ザ・マニュアル通り滝汗

 

 

サラーっと

とりあえず私は説明しましたから〜っと

いう感じだったんですよね

全然悪いことじゃないんですけど

グッと心は持っていかれなかったんですよ

 

 

 

もっと、

「どんな雰囲気が良いですか〜?」

「前行かれたサロンは何がどうだったんですか?」

「お手入れは何してるんですか?」

 

 

 

とか聞いてほしいし、

それに対するアドバイスもほしいわけ

 

 

 

 

こっちは1年ぶりにマツパする

って言ってるんだから

初めてのマツパじゃないにしても

もう少し説明してほしかったな〜と思うのです

 


 

カウンセリングのやり方がミスな感じ

 

そもそも、事前カウンセリングが

紙のカルテに記入じゃなく、

携帯のショートメッセージに

URLが送られてくるスタイル

 

 

 

 

それを開くと、

カウンセリングシートになっていて

質問に答えていくタイプで

電子カルテになってる感じ

 

 

 

ダイレクトにカルテにできるから

効率は良いのかもしれないけど、だったら

その情報を元にカウンセリングする方が

良いと思うんですよね〜

 

 

 

で、全てに答えたけど、

結局それに関して全く触れられず

 

 

 

「今日担当する○○です

よろしくお願いします!

パーマの形は

どんな感じにしますか?」って…

 

 

 

え、さっき事前カウンセリングで

打ち込んだことは

全力でスルーなの???昇天

 

 

 

って思ってしまい、

全くそのサロンに興味は無くなったまま

施術に入りました…

 

 

 

パーマのデザインに関しても

久々なので色々と相談したかったけど

 

 

割と小心者なので、

あんまり色々聞けずに

「じゃ、それで」と

とりあえず無難そうなスタイル指定

 

 

 

もっとこれはこうだから

これがおすすめです!とか

 

 

こんな生活スタイルなら

こっちがおすすめです!

 

 

 

と言われたら、

次回もお願いします!!!って

なってなぁ〜

信頼感増しますもんね!

 



(六本木ヒルズにて、こちらはたくさんおすすめしてくれました✨)

 


まとめ

一連の行動だけでも、

色々と気づくことはあると思うのですが

 

 

 

ネイルや美容院と比べて

まつ毛サロンって、

なかなか難しそうだな〜とは思いましたが、

 

 

 

でも、リピートされてるサロンは

ありますし、

私も昔は遠いけど

リピートしてたまつ毛サロンがありました

 

 

 

とにかく、

リピートされるには

カウンセリングのやり方を

見直すだけでも

リピート率アップにつながりますびっくりマーク

 

 

 

 

今回は前半部分をお伝えしましたが、

次回後半部分で細か部分について

書いていきますね飛び出すハート

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今なら登録してくださった方に無料で

 

 

私が月商50万円を達成するまでに

見直してきたポイントをまとめた

 

 

《これをチェックするだけで、

手元に残るお金が10万円は変わる!

あなたのサロンが月商50万に届かない原因が分かる
「チェックシート」をお渡ししてます!》

ぜひ、下記から公式LINEに登録してプレゼントを受け取ってください飛び出すハート

 

↓↓↓

✈︎LINEはこちらから登録してくださいスター

↓↓↓

https://lin.ee/VNF68bu

 

 

 

読み取るだけで公式LINEへ飛べますびっくりマーク

 

 

 

🎁《これをチェックするだけで、手元に残るお金が10万円は変わる!あなたのサロンが月商50万に届かない原因が分かる
「チェックシート」をお渡ししてます!》

👆公式LINEから受け取ってください

たくさんの方が受け取ってくださってます♡