初挑戦! | 働く女性の疲れがどんどん取れ、自然と感情コントロールができるようになるヨガセラピー/愛知 名古屋

働く女性の疲れがどんどん取れ、自然と感情コントロールができるようになるヨガセラピー/愛知 名古屋

【愛知 名古屋 /ヨガセラピー/セルフケア/】
~毎日を頑張ってフルに生きているあなたを満たす方法~
このブログでは頭も体も日々働かせて頑張って働く
女性の疲れが取れるような心や身体のセルフケアをお伝えしています。

こんにちは!!
ヨガセラピスト協会 名古屋局の服部晏奈です。

ヨガセラピーのクラスをやっていると生徒さんから
「このポーズをやってみたいです!」とリクエストを
いただくことがあります☺

ヨガを続けていくとチャレンジしたい、と思うことも増えてきますよね。

だけど身体の使い方が分からず見よう見まねでチャレンジすると
ケガをするかもしれません(>_<)

だからこそ少人数でアライメントを正しくお伝えできるヨガセラピーの
クラスではチャレンジも不安なくできます! 

今回チャレンジしたのはヨガといえば!の定番✨
「鳩のポーズ」 

ヨガを始めたのは11月からで月2回、楽しく通ってくださっています。 

そして1月に入り、新年1発目! 

チャレンジしてみたら 
あれれ、できちゃいました(゜o゜)♡ (笑) 






素晴らしいですよね。 
身体が硬くてヨガは私には無理っておっしゃっていた方が 
チャレンジしてみたら出来ちゃうものです。 


鳩のポーズをやるまでのほぐし、ゆるめだったり 
お家でほぐしを継続されていたり。 
ひとつひとつの積み重ねがしっかり身体に表れていますね^_^ 

ご本人も、私できちゃったー!と喜んでいました✨ 


柔軟性を高めたくて始めたヨガ。
カラダが変わるとココロも変わる。 


自分自身を認めはじめるとココロが豊かになります。 
ヨガセラピーでは自身に起きている感情や事実をそのまま受け止めて 
ただただ見ていく時間を過ごします。 
ほっとする時間だなぁと思います。 

みなさんが今年チャレンジしたいことは何ですか?^_^ 


♦(一社)ヨガセラピスト協会名古屋局HPはこちら
♦ヨガセラピスト養成講座はこちら
♦Annaインスタグラムはこちら
♦AnnaYoga LINE公式アカウントはこちら