念願のホームページを公開しました♪ | 輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

輝いて生きていたいから……☆いがちゃんのblog

司会者、フリーアナウンサーです!

笑顔を惜しむことなく・・・
いつも自然体で(*^^)v
人に喜びを与える自分になれたらいいな。

abelia のホームページです


http://abelia-life.wix.com/abelia






2年間、温存していたホームページをやっと公開する事が出来ました♪



実は…




2年前に、ニュージーランドに永住した親友が、体調を崩して日本に帰って来たとき





日本人が他国の人に比べて「終末」と向き合う意識が低いという事について、話しあいました。





ニュージーランドの人は遺書を毎年書いて更新しているよ!と…彼女





日本人はとかく「死」を遠ざけたい人種なんだと。





確かに……そうかも。





彼女は病と前向きに闘っていて





絶対に治るよと、笑顔でいいながら





けれど……





もしもの時には愛する家族に迷惑をかけたくないから





終わりの時を考えておきたいんだと





自分の意志をちゃんと伝えておきたいんだと




具体的には……




例えば…




葬儀はいらない、けれど、白地に真っ赤なバラの絵がはいった棺に入れて





骨はダイアモンドにして娘につけてもらいたい





自分の生きた証を残したいと…






これも白地に真っ赤なバラのノートにと(笑)






自分のエンディングをサポートして欲しいって




そのときから真剣に考え始めた終活をサポートするお仕事…






けれど、いい訳なんですが、あまりにも目の前の仕事に追われて





前に進めなかった(..)






前に進むことができなくて(..)





イライラして





でも、今やっと色々な事が落ち着いて





一歩をふみだせそうなんですよね。





というか





もうこれ以上、引き延ばせないって






自分自身のゴールも見えてきたせいか(笑)






皆様もゴールをちゃんとして、今を生きてほしいって






そのお手伝いをしたいと






今の私だからこそ、できるのではないかって




「地震」「事故」「水害」……





九死に一生をえる事3度






3度、体験したからもうない!(笑)





ひょっとしたらもうすでになかったかもしれない命





「生かされた…」




だから





生かされた私にできることを模索して





考え、悩み、ひたすら無我夢中で




歩き続けた約20年の年月……





今、生きることがとても楽しいのは





自分のゴールを見据えているからかも





明日がもしかして、なかったかもを実感したからかも




はかない命





一度しかない人生





みんなが出来る限り笑顔でいてほしいから





そのお手伝いを……




させて頂きたいのです。




ゴールをちゃんと考えて今この時を一緒に生きていきましょう!




何でもご相談を……




まだまだ不完全で、ヨロヨロのホームページですが




どうか宜しくお願い致しますm(__)m




写真は母と二人で……

母からも

「老いを迎え」どう生きればいいかを、日々
教えられています!

IMG_20160409_234527655.jpg