こんにちは。
静岡で手作り石けん教室をしています。
アンビーの大野です。


5月20日(日)
興津にある宗徳院にてペットの供養祭がありました。


バザーの部にはじめて参加させていただきました。

{C34C6505-963A-46EB-8DA4-FEE1B4B5B4D3}

興津駅近くにある宗徳院。
はじめて行かせていただきました。
とても静かで落ち着く場所でした。



心配だったお天気。
明け方は駿河区パラパラと雨が降っていましたが快晴に。


日差しは暑いけど風は涼しく心地よい。

{D7830453-9C25-4C34-AFED-DEED36A76057}

外のイベントにはもってこいの気候でした。


訪れる方が大変多くて驚きました。
みなさんがペットを想う気持ちがとても良く伝わってきました。

{B89D6DCB-7480-4193-96C8-C4155F26A61F}

境内では静岡ねこの会のチャリティバザーや地元の婦人部の方の手作り料理も並びました。



婦人部の方の作るお赤飯。
とっても人気で、運ばれてきたそばから飛ぶように売れてしまう。


我が家もお夕飯に買って帰りました♪

{D4238046-6CBB-45E2-908D-EDB7BE536D26}

静岡ねこの会で保護された仔猫ちゃん。


まだ授乳中とのことで、譲渡会はありませんでしたが仔猫2匹が一緒に来場していました。


ミルクをあげる大役をおおせつかった娘。
メロメロになりながらミルクをあげさせてもらいました。




{9DF82995-10EF-4EC4-9E88-462F2070A69A}

出店者さんのほとんどがワンコ連れでした!


写真はヨン様。
シニア犬とは思えぬラブリーな顔立ち♪


ワンちゃんたち、大騒ぎすることもなくみんなお利口さんでした。


{025B8A8C-559D-44A6-854D-D07F5BE2C4C1}

飛行機雲が素敵だったのでパチリ。


イベントは休日にあることが多いので、家族には負担を掛けまくりです。


夫も娘もすごく協力的でとても助かっています。
いつもありがとう。

{E9CF58AD-04A5-4267-AA7B-F3D41A7201EE}

ありがとうの気持ちを込めて、帰りに買ってあげたアイスクリーム。


肉球のアイスが上に乗っていてとても可愛かったです。


色んな層があって美味しかったみたい。
何よりです。


ペットの供養祭では初めて肉球クリームやワンちゃん用の石けんの販売などをさせていただきました。


ご購入いただいた方、興味を持ってくださった方、ありがとうございました♪



アンビー