大阪のライブ前日、

廣隆寺の半跏思惟像を見に行く為に京都

に泊まってました
そしたらホテルでねぇ〜やんのブログを見て
京都の九頭竜大社が載せてある
検索して場所を確認すると反対方向
う〜ん🤔
とおまさんのブログでびっくり
九頭龍神社からの呼び出しって書いてあるしキョロキョロ行く事を決める
京都におるから行けるしなぁ〜笑

朝、適当にホテルを出てバス乗り場へ
直通で九頭竜大社へ行くバスに乗れる飛び出すハート
幸先良いスタートで呼ばれてる感覚ニヤリ

9回まわるお千度して大阪であるライブに行きお仕事をすることを伝えました

そして、おみくじをひいたら



九頭竜弁財天旧本殿
こちらでは人払いはてなマークニコニコ
音楽を鳴らし『幸わう國』を歌う
とても気持ち良かった〜チョキ

これも御縁飛び出すハート
辰年で九頭竜大社へと呼び出し音で行った場所に初代御神木守笑
買ってきましたゲラゲラ

今回、京都の目的地

弥勒菩薩半跏思惟像へ

何回も半跏思惟像って言葉を貰ってましたが、スル~してた場所あせる

半跏思惟像を見る前にこちらダウンダウン
あっ 高野山びっくり菩薩戒牒

繋がる〜ニコニコ面白い飛び出すハート


大阪の神社調べても特に行きたい神社がヒットしなかった理由は京都の九頭竜大社行くためだったのかもね


その後、ライブへ
ジャッジ合戦となりましたガーン
そんな私も認めつつ、體(からだ)整えます