こんばんは*
台風が過ぎて
一気に涼しくなりましたね
日が暮れるのもぐんと早くなったー!!
そんな秋の夜長に
どうでもいい雑談をさせてください〜
・・・・・・・・・・・・
先月、大阪府では
18歳以下の子供に1万円分の電子マネー(QUOカードペイ)が配布されたんです。
しかも、それに加えて
私の住む市では+1万円が支給され、
計2万円頂くことができました。
ほんまにありがたすぎる〜♡
さて、この2万円をどう使うか。。
現金支給なら貯金もありやけど、
電子マネーなので早く使ってしまいたい!!
という事で、我が家では
娘にずっと買ってあげたかった"おもちゃ"をプレゼントすることにしました!!
3歳の誕生日まで待とうと思っていたんですが…
思わぬ機会に恵まれたので
購入したのが、こちら!
LEGOブロック〜!!!
ナノブロックのイメージが強いLEGOですが、
1歳半や2歳〜を対象にした大きなブロックも販売されているんです!!知らんかった!!♡
可愛いものがたくさんありました♡♡
そんな中でも、私が選んだのは
デュプロ
コンテナスーパーデラックス
6,280円な〜り〜
ひぇー!!高ーーーーーい!!!!
支援金なかったら絶対買ってなかった。。←おい
\楽天ではもう少しお手頃価格で売ってました/
ブロックが85ピース入っているパックで、
ブランコやすべり台、車など子供が好きそうなパーツがたくさん入っています
ブランコはちゃんと、ゆらゆら揺れる!
すべり台も、シューッと
コテッ!
おっとっと、、、
子供が大好きなドアパーツも入っていて、娘も大のお気に入り。
このスコップとバケツ(鍋?)だけはイマイチ遊び方が分かりましぇん。
遊び方はムゲンダイ∞ (ということですね。)
とにもかくにも、私も娘も大満足で
本当に買って良かった!!!
ブロック自体もすごくしっかりしているし、
パーツひとつひとつも想像力を掻き立てられるものばかりで、よく考えられているなぁーと思います。
さすがLEGO。
購入した日の翌日、ふと娘を見たら
早くもいくつか作品が出来上がっていて、この子は天才だと確信しました。はい。
写メ撮っちゃうあたりが親バカ。←
びっくりするほど集中して遊んでくれるもんだから、
家事も身支度もはかどるはかどる。
まだ購入して1週間ほどですが、6000円の価値あり。
早くもこの1週間で元が取れた気がします。
この1週間、ベビーシッターを雇ったのかと思うほど育児が楽だったんですもの〜♡←誰
買ってよかったーー!!!
支援金ありがとう〜!!!!♡
・・・まぁ、電子マネー使えなかったんですけどね。
・・・はいぃぃ???
LEGOショップでお会計しようとしたら、
「QUOカードペイは使えません」って言われました。
なので、結局
ポケットマネーで払いました。
\ぱぁぁぁぁ〜〜/
本末転倒ーーーーーー!!!!笑
QUOカードって有名やし、
どこでも使えると思ってましたーー
調べてみると、使えるのはドラックストアや本屋さんが多いらしく
今回の支援金も本屋さんで本を買う子供たちが多いそうです。
そうなんやーーーーー
まぁ、もらえるだけでありがたいからいいんやけど。。
QUOカードペイの2万円は
ドラックストアかどこかで使いたいと思いますー!!
日用品を楽天で買うのはしばらくお預けか…
(ちょっと寂しいな、)
っていう、
ほんまにどうでもいい雑談でした〜
オチも何もない〜!笑
おやすみなさい←逃げた
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから
