こんにちは*
ここ2〜3週間
体調を崩していた娘と私ですが、
すっかり元気になりました!!
昨日は気分転換も兼ねて
軽ーくお出掛けしてきました![]()
向かったのは、
2021年12月にオープンした滋賀のめんたいパーク!
めんたいパーク びわ湖です![]()
明太子で有名なかねふくが作った
明太子専門のテーマパークです!!
びわ湖の他にも、
神戸三田、とこなめ、群馬、伊豆、大洗にもあるみたいです![]()
(三田はよく行きますー!)
明太子好きによる明太子好きのためのテーマパークで、
どこを見ても明太子明太子明太子明太子。(褒めてますよ)
こんなに明太子に囲まれることないぞってくらい
明太子。
入ってすぐに迎えてくれるのは、
めんたいパーク名物の試食コーナー!
コロナでしばらくお休みしていましたが
最近また再開したみたいです![]()
![]()
かねふくの明太子の美味しさに
どうぞ心掴まれて下さい。
明太子ってこんな美味しかったっけ、、
ってなります。絶対。
心掴まれてすぐに向かいたいのは、
やっぱりフードコートですね。
めんたいパーク名物、ジャンボおにぎり〜!!
味は、辛子明太子・焼きたらこ・ミックス・紅鮭の4種類。
1番人気は、辛子明太子と焼きたらこのミックスで、
この日も午前中で売り切れる人気っぷりでした。
私はたらこパスタを頂きました!
(明太子食べろよ)
腹ごしらえが済んで、
体動かしに行きますかー!!と向かったのはテラス。
琵琶湖が一望できるロケーションで記念写真が撮れたり、、
大きなトランポリンもありますー!
(真夏でも熱くならない素材なので裸足でいけます
)
そのすぐ横には、
小さな滑り台とシーソー。
こういう遊具があるだけで、
子供も大人もhappyになれるので嬉しいですよね♡
でも、これだけで終わらないのがめんたいパーク。
チッチッチ
(うざ)
室内遊具も充実ーー!!!
どーーーーん!!
ボルダリングがあったり、
大きな滑り台があったり、
娘くらいの年齢の子から、小学生くらいまで楽しめる遊具がたくさんありました!!
しかも、周りには椅子と机があるので、
大人はフードコートで購入したフードを食べながら休憩することができます
♡
ありがとう、めんたいパーク。(泣)
ただ、クーラーの効きはそんなによくないので
真夏日は少し暑いかも
この遊具もそうですが、めんたいパークも
入場料は¥0!!
好きなだけ試食して、(やめろ←)
好きなだけ遊んで、
好きなだけ涼んで、
¥0だなんて、大感謝!!
そんなめんたいパークへの感謝を込めて、
帰りはしっかりお土産を買って帰りましょー!!
明太子はもちろんのこと、
お菓子やぬいぐるみなど充実していますが、
なによりも私がおすすめしたいのが、
できたて生明太子!
熱々の白ごはんに乗せるとほんっっまに美味しくて
スーパーの明太子とは比べ物になりましぇん!
冷凍すれば3ヶ月持ちます
♡
そして、7/31まで
福引大会がやっているのですが、
なんと、2等を当ててしまいましたーーー!!!
ひぇーーー!!!!!![]()
♡
明太もつ鍋当てちゃったよーー!!!![]()
![]()
カランカランカランーーーって鈴鳴らされたの人生で初かも。笑
晩ごはんで、ありがたく頂きました![]()
![]()
どんな味なのかドキドキでしたが、
スープ自体がかなり薄味に作られていて、そこに明太子の塩味と辛さが加わってちょうど良い美味しさでした![]()
明太子のつぶつぶ食感が楽しかったですー!♡
旦那が大絶賛してました![]()
お金を掛けず大人も子供も楽しめて
しかもお土産まで買えて、
さらにお土産まで頂いて←
大満足でしたーー!!!♡
(そりゃそうやろうな)
皆さんもよければこの夏行ってみて下さいー♡
おすすめですー!
・・・・・・・・・・・
大人気の
Nオーガニックの福袋がもうすぐ終了しますー!
Nオーガニックのスキンケアは
ずっと気になっていたけどお値段が高くて買えなかったので
この機会に購入しようか迷っています
♡
スキンケアセットが、
22,528円→9,000円で購入できます
さらに、
今ならポイント10倍アップ中です![]()
めちゃくちゃお得ですー!![]()
本日も最後まで
お読み頂きありがとうございました![]()
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから























