こんにちは〜!!
半年ほど前に紹介させてもらった
↓こちらのフライパン。
使うほどに進化して焦げつきにくくなるという
鉄フライパンなんですが、
半年経った現在の姿が、こちらです
鉄フライパンって、
育ってくると黒く光るんです。
全体で見ると
かなり仕上がっているように見えますが、
お分かりいただけるだろうか・・・
真ん中だけ育たなかったんです。
がびーーーーーん!
油をしいて高温の熱を与えることで油が染み込み
育っていくのですが、
我が家のIHは中央部分に直接熱が当たらないようでして…
周りだけが育つ結果になりました。
こんなことになるなんてー!!
ずらして中央に熱を与えようとしても、
半分しかフライパンが乗ってない状態では
IHが反応してくれないねん。
がびーーーーん!
加熱温度を変えてみたり、
とにかく使いまくってみたり、(←効果なさそ)
色々と試しましたが、
やっぱり真ん中は育ちませんでした。
まぁ、真ん中が育っていなくても、
油をコテコテに引いて熱すればくっ付かないんです。
でもね、
娘の離乳食を作るときだけは
油コテコテにできひんから困っていて。
何を隠そう我が娘、
卵焼きが大好物なんですーーーー
油コテコテの卵焼きを
食べさせるわけにもいかんしなぁ、、、
てんてんてん。
・・・悩みに悩んだ結果、
テフロンの卵焼き器を購入しました。
(でしょうね。)
1つのものを大切に使える大人になりたい。
とか言っといて
速攻で心変わりしてごめんなさいぃーーー!!_| ̄|○
卵焼きがボロボロになってもう限界でしたぁぁぁーー!!!!
ごめんよぉぉぉぉ、
・・・とは言っても、
鉄フライパンは
鶏肉や野菜を焼くとめちゃんこ美味しいので
捨てずに残しておくことにしました。
そこを捨てるのはもったいないな、と
旦那と話し合いました。
大人の料理で使い続けたいと思います!
そして、改めて、
鉄フライパンは
ガス火で調理する方が向いていると思います。
例えIHに対応していたとしても、
熱伝導に偏りがあるので本来の力は発揮できないと感じました。
(うちのIHが悪いだけだったらごめんなさい)
もしIHで上手に使える方法があれば教えてくださ〜い😭🙏🏻
ヘルプミー!
本日も最後まで
お読みいただきありがとうございました!!!
今日、結婚式に行ってきたんですが、
肩がレースで透けるタイプのドレスなのに
普段着の黒インナーで家を出てしまいました
髪の毛で必死に隠したのに隠し切れず、
恥ずかしい1日でした。
誰も見てへんやろーと思ったら
式場で友人に速攻突っ込まれました。
お疲れ様でした。
ちゃんちゃん。
〜関連記事〜
☟ブログランキングに参加しています
ポチッとしてくれたらめっちゃ喜びます*
☟ 読者登録はこちらから