車の運転。。。

過日、某俳優さんの交通事故トラブル。。。

そして、
昨今の若い男の子には珍しく
免許を持ち、
車も持ち、
ドライブを日常的に楽しんでる
キンプリさんたち。。。



限定動画での様子を見ても
運転自体が身近にあるのが
見て取れたし、

本人は何故?
は気付いてないかもだけど、

ウィンカーとワイパーを間違える


ハンドルの位置に起因する、あるある。。。

国産車と外車
右ハンドルと左ハンドル

って事。。。

でも、神くんのも左なはずだけど、
間違えなかったのは
彼の常に冷静なところ故なのか


運転しながら
会話に参加するのって
ホントに大変!


よくドラマの中でも
役により運転シーンがある

ただ、流石に公道は
ホントに運転させない
台車にのせて走行し
撮影する

のだけれど、
私道の場合だと
自走で動かしながら
芝居をする

運転に気を取られNGを
出してしまう事も時折あったりする



何を言いたいかと言えば、
そんなに大変な撮影であるにも関わらず
前後左右で
きっちりスタッフ車がサポートしてるだろうし
れんれんの耳にイヤホンがあったから
そこで指示を受けてるだろうし、
危険のないよう細心の注意は払われてる

けれど、
よくやらせたなぁ〜と思ったのも
私の職業的感覚。。。


しかも
暮れなずむ時間の薄暮という
1番、運転するには
条件が悪くなるのに!

そして、
初心者マークをつけた海ちゃんが、
ライトを点けての時間に!
っていうのも
どうなんだ!?
ただ、薄暮よりはライトを点ける位に
なった方が逆に見え易いのか!?





トップタレントになると
そのCMの業種というのも
様々に気を使う

ただ、
若者の車離れが起きているこのタイミングに
キンプリさんの
あのワチャワチャ。。。

ドライブは
楽しい時間を過ごせる!

をアピールする
自動車メーカーは
彼らを研究しだした頃から
絶対アリ!
と思ってたけど、
あの映像で確信した!

ただ、今は、三密的な警戒があるから
そのシチュエーションが
難しいというのも
何となく感じてる


だから
家族単位か1人、
での画を作らないとならないんだろうな、
とも思ってる

ホント、コロナはこんなところにも影響を
及ぼしてくる


CMだけでなく
番組の企画にしたってそうだろう。。。


歯痒さばかりが募る



にしても、あの映像。。。

車内はかなり密。。。

もうメンバーは家族、
というようなククリでいるんだろうけど、
お喋りがマストな状況で
マスク無しっていうのは
若干、軽率な気がしないでもない。。。


本人達の感染、
というより
コレを観た側への影響ね、
どちらかと言うと。。。

いい大人でさて
認識不足な事が多いのに、

基本的にキンプリのターゲットは
10代〜20代前半の若い世代

より、その辺りは慎重であるべきだったかも。。。
  ↑
考え過ぎ?? 老婆心!!
とならぬ事を願う。

本人達に何かを、
ではなく
製作側・マネジメント側は
及ぼす影響を
これでもか!
というくらい
あらゆるケースを想定していなければ
ならないはずだから。。。



まぁマスク無しだったからこそ
紫耀くんの
ボケットごそごそ
おもむろにリップクリームぬりぬり
↑は映ってないけど
が観られたんだけどね(笑)

また、あのリップクリームを特定し
購入するのだろうか?

ご苦労さまだ!


そして、その服装も
スタイリストさん付いてるのね

私服っぽくもあるし、
それぞれがそれぞれだから

とは言え、
ホントの私服とは
やっぱり
多少のセレクトの違いは感じたけど、
やっぱり、付いてるのね。。。

だから
最後のイベントで
「熱い、熱い」言って
袖が焦げてないか
気にしてたのね、きっと。。。




提供される1つの情報で
いろいろ、考えるのは楽しい
キンプリマニアな
Mom でした!