2020年の音楽活動。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

楽しかった新年モードもあっという間に終わり…


昨日は定期の通院はじめ。




今日は鶴崎のdot Operation でスタジオはじめでした。




今年は弾き語りの活動だけでなく、昨年末からスタジオに入り始めた異色の2人とのバンド活動(ピアノ担当)も本格始動する予定です。

春先ぐらいにバンドでもライブしたいね!と話しているので、よろしくお願いします!




2020年の新年一発目の歌いはじめは、、
約10年ぶりのf sound cafeさんのステージで、全国を旅する松本 耕平さんの大分ライブにご一緒させていただきます!🎹

1月23日(木)松本 耕平  LIVE
場所:牧 f sound cafe(f 〜エフ サウンドカフェ〜)
出演:TETSUYA/松本耕平/アンドウミホ
オープン19:00・スタート19:30
チケット2000円(要オーダー)

熱い耕平さんと、久しぶりに対バンのTETSUYAさん…
楽しみで仕方ありません!
ご予約&当日仕事帰り等にふらっとでも…気軽にお待ちしてます☺️🌱


そして…
2月9日(日)のお昼は、都町ミュージックハウス カンタループ2にて…
毎年恒例となってきましたアートと音楽のコラボ主催イベント『幸せの輪 Vol.4』🎨🎹🎸開催です。


こちら、有り難いことに早々からたくさんのご予約・前売り券のご購入していただいてます。

気になってる方や、年明けないと予定が分からなかった方も、早めのご予約をおすすめします!


今回からイベントのグッズとして初めて珈琲のドリップパックを販売します☕️

大道の珈琲店 Rainyday's Coffee 近藤さんのご協力と、パッケージデザインはフライヤーと同じく ヤマサキちゃんが手がけてくれました。

個人的にもCD以外のグッズは初めてなので、実現できてうれしいです!

珈琲好きな方も、お土産にもピッタリなのでぜひご来場記念としても手にとってみてください(^^)



2020年2月9日(日) 🎨『幸せの輪 Vol.4』🎹🎸

時間 OPEN 14:00/START 14:30
会場 都町 music house CANTALOOPⅡ
(大分市都町3-2-30 中山第5ビル大分6F
TEL 097-548-5363
music charge¥2000(別途1ドリンクオーダー制) 当日¥500UP
※大学生以下・学生証提示で500円OFF

出演:アンドウミホ/飛田 慶彦(a friend of mine)/大塚 真人/中村 圭志/坂田 飛鳥(熊本)
ライブペイント:真澄アキヒロ(絵描き)




ご予約は各出演者・会場のカンタループ2(TEL.097-548-5363) http://www.cantaloop2.jp/ または、主催者アンドウ(anmi101@gmail.com)‬
‪まで。
お名前(HN可)と人数を明記の上ご予約ください。‬


‪出演者一同、みなさまのご来場お待ちしております!‬

一緒に楽しい時間を過ごしましょう!!


※年末からFacebookのイベントページ(2/9(日)幸せの輪 Vol.4@カンタループⅡ)と、このブログ(https://ameblo.jp/anmi101-music/)で出演者紹介をスタートしてます!
それぞれのプロフィールと出会ったキッカケ等も綴っています。

ライブに来られる方はもちろん、遠方の方なども素敵な仲間とのエピソードをぜひご覧ください!♬︎♡

イベント関係者Web Site

アンドウミホ 

中村圭志 

真澄アキヒロ

music house CANTALOOPⅡ  

フライヤー&グッズデザイン