コスモスの会。 | アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

アンドウミホ*blog~音楽&躁うつな日々~

~Bipolar Disorders&Music Diary~

毎日の出来事や音楽活動、闘病日記を書いています。

今日は日中ダラダラして、すこーしliveの準備の続きを。

雨もよく降ったし雨眠りたいだけ眠って…

夕方から先日再会した、不登校つながりの海月さんの運転する車で挾間へ。 

不登校の親の会で昔お世話になってた、みけさんと8年ぶりくらいに再会。

イオンのフードコートの片隅で、ここ数年の近況やみけさんのお子さんたちや、ご本人のお仕事の話などを聞かせてもらいつつ…

海月さんちの双子ちゃんの進路や、みけさんちの高2になった長男くんのことを話したり、、。

少し前に体験談を話した親の会のミニバージョンみたいな感じです。

海月さん曰く、大分市や由布市で2人以上集まると最近はそれがコスモスの会なのよ。って。

私が高校生だった頃は喫茶店でランチやお茶しながら、悩みを相談し合って私は当事者として参加していたんですが…

ときは経ち、気付けば25歳も目前!!

一気に近況を話せたわけではないけど、最近のコトや音楽続けてるよーって話せました。

みけさんちのお子さん3人とも、小さい頃一緒に遊んだりしてたから成長をみてみたいな。

海月さんとこは4姉妹の下の双子ちゃんが懐いてくれてたな~。

そんな2人も中3らしく、私も年を重ねるわけですわ。


私が通ってた高校は、中学時代不登校を経験した生徒を受け入れてくれるクラスがあったので、環境としてはとても恵まれてました。

そんな中、思春期に躁鬱を発病してたので先生にも他の同級生の倍以上ご迷惑かけたと思います。

高校時代の激鬱、激躁の時のことはほとんど覚えてないけど、先日の当時の主治医による通院証明書によると、かなり酷かったみたい。

母もあの時、入院してないのは奇跡なんだと言うぐらいです。

そんな話しも思い出しながら帰り道、海月さんとお互いのこれからについて語り合いました。

お2人とも、楽しい時間をありがとうございましたキラキラ



風邪はよくなりつつあって、後は鼻水・鼻声と咳…

元々鼻声みたいな声してるのに、鼻づまりがひどいもんで明らかに声が違う!!

睡眠もせっかく安定してたのが、早朝覚醒+昼間薬の副作用で眠ってしまう。。。

抑え付けられてる感があるぐらいだから、もう少しセレネース減らしてもらえないだろうか。

それかルーランをお昼だけ抜くとか?提案してみようかな。

昼食後の服薬が特に止めを刺すように眠くなるzzZ

ただでさえ満腹の時って心地よく眠くなるのに。


梅雨も本格的で近場にコインランドリーがない我が家は、家の中洗濯物だらけ…。

湿気は喉に優しいはずなんだけど…

早く鼻声から抜け出せますようにぴゅ~