兵庫県三方郡香美町香住区にある余部(あまるべ)郵便局です。
向こうに見えるのは餘部鉄橋です。
明治42年12月に着工、明治45年3月1日に開通。
長さ310.59メートル、高さ41.45メートル、総工費331,535円。
11基の橋脚、23連の鉄桁を持つトレッスル橋でである。
完成より90年を経た現在でも、トレッスル橋としては日本最大。
初期の鉄道建築としても、高い存在意義を有している(wikipediaより抜粋)。
この画像を撮ったのが昨年の4月。
架け替え工事の始まる寸前でした。
今は橋梁より高いクレーンが設置されてるそうです。
また架け替え工事の見物に行ってこよう。