4月6日は、高校の入学式でした。 

卒業式、教科書販売、入学説明会、どれも雨だったので、今度こそ!と思っていましたが、やっと晴れました〜☀

入学式が午後からだったので、駅南口駐輪場まで自転車で何分かかるか、行かせてみました。私と夫は車で南口へ。

駐輪場のタイヤを乗せるレールに上手く乗せられなかったり、定期を通すやり方がわからなかったり、何だか不安ですねぇ…。


入学式は午後からでした。
「入学式」の看板の前で写真を撮りたかったのに、「恥ずかしいからいやだ。」と断られ、帰りに人気のない校門の前でやっと写真を撮らせてくれましたショボーン(後ろに看板が写ってた!)



中学入学の時と高校入学の写真を比べてみると…。
あ〜ん、中学1年かわいいっ(//∇//)❤
大きくなったなあ、記念樹の桜も太くなったなあ、と時の流れを感じます。

朝6時20分には家を出るので、私もいつもより少し早い4時20分に起きて、お弁当を作ります。
お弁当自体は30分位で作れるのですが、夫と息子が起きる時間が一緒(5:20)になったので、朝ご飯の支度が慌ただしく、何か落ち着きません( ´•д•` )💦
お弁当豚肉と玉ねぎ生姜焼き
      コーン入り卵焼き    
      ピーマンと人参の中華炒め

お弁当豚肉の照り焼き
     チーズと竹輪入り卵焼き
     とうもろこし天とインゲンと人参の煮物
     ブロッコリーのマヨネーズ焼き
毎日違うものを入れるのは大変。毎日普通にお弁当を作っている、世のお母様方を尊敬します。そして、自分の中高時代6年間お弁当を作ってくれた母に感謝(今更ショボーン)。

受験を振り返って《志望校について》
息子の射程圏内に入っていたのは次の5校。
①N高校…頑張れば受けられるが内申が足りない
②M高校…頑張れば受けられるが内申が足りない
③入学したI高校…内申ぎりぎり、点数的には○
④G高校…内申、点数共に余裕
⑤私立T高校…単願なら特A推薦(学費全額免除)でいけるが、併願だと厳しいので受けなかった
レベルは①が一番高く、②③⑤④の順です。
私も夫も、中一の時から①のN高校推しで、何とか頑張って欲しいとずっと思っていました。
しかし、息子的にはゆるいバレー部がある③かな〜と早くから思っていた感じです。①のバレー部は厳しく、②はバレー部がない、④は厳しい、私立は嫌、ということで、残ったのが③でした。
①②は大学受験に有利な高校なので、先のことを考えると頑張るべきでしたが、「無理してギリギリで入っても苦労するだけじゃん!」ともっともらしいことを言っていました。単に勉強するのが嫌だっただけでしょうが。
受験が終わってから、「内申がもうちょっと良かったらN高校受けたんだけどな〜。」
終わってしまえば何とでも言えますよ。
まあ自分で選んだ高校、その後の道は自分で切り開いて欲しいものです。


岡山から、入学祝いとキムラヤのパンが送られてきました。今回もたっぷり(笑)どれも美味しい。

息子に頼まれた、オシャレ用品。
眉毛用ハサミ、男性用の眉毛カミソリ、ハードスプレー。入学式の日はバッチリ決めていきましたが、あまりそういう髪型の人がいなかったのと、ツーブロックもマッシュも禁止ということで、セットするのはやめたようです。
お弁当の副菜研究のため、本も買いました。

庭の三島桜は満開。
入学初日は友達ができず、「やべー、ボッチだー!ガーン」と騒いでいましたが、2日目に部活の体験入部で友達ができたらしく、既に楽しそうです。
あ〜良かった。意外と人見知りなので、ちょっと心配していた母でした(←親バカ)照れ

ふふっニコニコ