朝晩涼しくなりました。

ソファーに適当な布をかけて秋仕様にしていますが、たんたんが隙あらば陣取っています。


私がくつろぐ予定だったのにな。

「にゃにか問題でも?」みたいな(笑)



ど〜ぞど〜ぞ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡

精神安定に効く薬をもらったからか、その催眠効果か(笑)、調子良く過ごしています。
晩酌後の部活動(卓球部爆笑)はなかなかハードですが、少し夫のお腹が引っ込むといいなと。若干経験のある私ですが、運動神経のいい夫がどんどん上達してきて、もう負けそうです("'._.)チッ
新しいラケットが欲しい(๑♡ᴗ♡๑)🏓

息子の学調と定期テストは過去最低?だったらしく(余り詳しく話さない)、この時期になって…と思いますが、夏休みを含め、そんなに受験生ぽく勉強に取り組んでいるとは思えなかったので、まあ当然でしょ。
「もう今から間に合わない。」とか
「やっても無理。」とか
「勉強したくないから大学は行かない。」とか弱気発言連発。志望校も決まらないしヤル気も起きないし…と投げやりに。
息子のヤル気スイッチが入る日を、「ここの高校に行きたい!」と言う日を、今か今かと待っていましたが、待てど暮らせどそんな日は来ません。
何度も何度もなぜ今勉強しておいた方がいいか、教えてきましたが、結局息子には響かなかったようです(._."Ⅱ)チーン
私は、大学4年になって初めて、「自分一人で働いて生活していかなきゃいけないんだ…。どうしたらいいんだろう。何やったらいいんだろう。」と困ってしまった経験があるので、息子には小さい時から、働いて生きていくための選択肢を広げるために、勉強をしておくのが一番いいと説いてきました。
何をしたいか、何が好きか、何もわからなくても、学校を出たら何かを選んで働かなければならないんだよ、と。
息子は、前回の定期テストが良かったので、かなり自惚れていたのか油断しまくっていて、それは見ていて明らかだったけれど、言っても聞かないからまあ一度頭を冷やした方がいいと思い、放置していました。さすがに今回の成績はショックだったのかな。次回の実力テストまで少し真面目にやってみて、それでだめなら少し志望校(行きたいわけではないがとりあえず提出した実力相応の高校)を下げるしかないかな…と思います。
塾の先生が言っていた、「やれば出来るやれば出来ると言って、やらない子はいっぱいいますから。」という「やらない子」が息子なのかも๛( ˘•ㅂ•˘ )

夫は中学、高校とバレーに打ち込み勉強はしなかった、私は高校受験大学受験と一生懸命だったのに勉強したことを職業に繋げることができなかった。だから息子には何か夢中になるものを見つけて欲しいと願って色々できることはしてきたつもりでした。親ができなくて苦労したこと、その苦労を息子に味わってもらいたくないと思うこと自体が間違っていたのかなあ…と思ったりもします。よく「子供は親と違う一人の人格なのだから、意思を尊重して」などと言いますが、そんなのきれい事じゃない?尊重する、と放置するの違いは?と悶々としてしまいます。


秋のお花❁❁


職場の米なす。
今年も豊作で、たくさんもらえるのでナスばかり食べています。米なすってかわいい♥
米なすの天ぷら、グラタン、ネギ味噌チーズ焼きなど作りました。

毎年岡山の友達が送ってくれるマスカット。
高級シャインマスカットに息子大喜び。ブドウが大好きですが、高くて滅多に買えません。
Mちゃん、いつもありがとう(*˙˘˙)♡
皮も食べられて種もないなんて、スゴい!
まさに面倒臭がり屋の息子のためにあるブドウ?!(*´>∀<`*)キャハッ

お花や野菜の植え替え、ワクチン接種、通院など、休みの日も用が多く、あっという間に日々が過ぎていきます。
息子が、高校生になったら〇〇する、とか、大学生になったら(行かないと言ったり行くと言ったり)〇〇するとか、あと3年でこの家からいなくなるんだよな、とか、聞く度に淋しくなります。
自分の親も、私が高校生になった時、大学へ行って一人暮らしを始めた時、こんな気持ちだったんだろうなあとしみじみと感じます。
受験が早く終わって欲しい反面、あと3年半がゆっくり過ぎて欲しいと願う今日この頃です。