2022年11月5日
ソワレ


行ってきました新橋演舞場
6年ぶり?かな?
パンフレットは買った方がいいと聞いていたのでまず購入。
終演後まで絶対に開けてはいけない付録がついていて。これがまぁ!なんとまぁ!
家宝にいたします笑い泣き
ヅカファンの皆様のみならず、演舞場に駆けつけた全員を虜にしたアンヌ女王陛下に感動して拍手喝采、どよめき、歓声、感涙、場内の皆様のハートが鷲掴みにされてるのが良くわかりました。
もちろん私もその1人。
観たい天海祐希が全部つまってると聞いていましたが、たしかに!
良くわかりました!
もう1回みたくてもチケット無いしライビュのチケットも完売なのでブルーレイ出たら買います。
早乙女くんの殺陣の素晴らしさが際立ち。
石田二コルさんの可愛らしさはもちろん歌の力も爆発!
素晴らしい!
今回初舞台の西垣匠君も最初こそ誰?と思ったけど善戦してました。立ち姿が美しいと思ったらフェンシングの選手だったとか?それはまさに貴族の騎士にピッタリよねキラキラ
細かいことは書けないから感想も凄いとか良かったとかしか書けないのがもどかしいけど、とにかくパンフレットは買わなきゃダメ!そして、付録をそっと丁寧に開けてみなくちゃダメ!
あぁ、諦めずに観に来て良かったおねがい飛び出すハート
あ、そーそー、シャルル・ド・ボスコーニュ公こと浦井健治君が客席に!
観に来てた!
本物いた!
兄は生きてた!(笑)



終演後は有楽町で晩御飯


バインセオと


フォーのセット

美味しすぎ爆笑爆笑爆笑
足の痛みも忘れて楽しみました!


都会の自販機すげぇ!


ヤクルト1000
あるじゃんか!
このままおらほの町さ持って帰りたいくらいびっくりびっくりマーク

さて、今日はこれから国立科学博物館行ってから帰りまーす