通勤途中に見る石割桜が満開になって・・

近くの学校や神社仏閣、池のほとりとあちらこちらの桜が今が見ごろで週末はきっと散り始めているに違いない。

今年は桜を眺める余裕すらない程あわただしく日々が過ぎていくような気がする今日この頃です。

 

 

アンジーだけはいつも通りゆったりと過ごしている様子。

 

 

トバコ嬢はいつの間にやら赤い首輪をどこかに置いてきてしまったらしく、アンジーのおさがりの水玉の首輪を使用中。

黒猫

相変わらずお転婆全開!

 

トバコ嬢の拾い主の息子さんがこの春東京大学へ進学したもんで、入学式に行ってきたトバコママからお土産をもらったの。

 

 

 

ハラール仕様のチョコレート詰め合わせ。

カワユスなだけでなく、濃厚で美味しい3種類のチョコレートが入っていました。

ビターチョコ、ミルクチョコ、ホワイトチョコ

どれも凄く美味しくて、使用材料に制限があるとは思えない味!

驚き!

そしてポストカードが入っていたの。

 

 

ピアノの上にクネクネ踊るような猫ちゃんはトバコに似ているような気がしてつい笑ってしまった爆  笑音譜

 

東京大学のパッケージには世界中の人が皆美味しくチョコレートを食べて笑顔になれるような世界を目指してこの商品を開発したという事が書かれていました。

素晴らしい試み。

 

トバコママの息子殿はどんな大人になっていくのかわかりませんが、日本や世界をどのように見て考えを巡らせてくれるのか?

いつか聞いてみたいと思います。