投資の組織「投資クラブ」はいかがなものか? | ninja250Rに乗る美味しいもの大好きな猫LOVEブログ。

ninja250Rに乗る美味しいもの大好きな猫LOVEブログ。

ankopartyが日々思うこと、注目したことを、つれづれなるままに、書き尽くしていきます。猫多いです。あとご飯。

まずはじめに、日興証券が参考文章だしています。

http://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/to/J0275.html

投資クラブ

というのは、登記が必要ないものの、

民法上でいう「組合」に該当するため「規約」が必要だという。



1)名称
2)毎月の定例総会開催日
3)会員の役割分担
4)出資金額

が必須事項だそう。


名称があるから、その投資クラブで出資した金額で証券口座が開設できる

という認識でよさそう。(ただし解説できる証券会社が限定されているもよう)




東大生が書いた株式投資という本で知られるagentsは
合同出資ではなく、各個人で個人資金の運用を行っているらしい(WEBにより調べた情報による)

※しかも5冊目出したらしい。

やっぱり慶應生が書いた、より売れやすいのかな。。。




合同出資という点では、ちょっと学び取れなかった。

でも組合という概念はありそうだなと思った。

恐らく書籍の収入がありそうだもんね。