2483 翻訳センター | ninja250Rに乗る美味しいもの大好きな猫LOVEブログ。

ninja250Rに乗る美味しいもの大好きな猫LOVEブログ。

ankopartyが日々思うこと、注目したことを、つれづれなるままに、書き尽くしていきます。猫多いです。あとご飯。

依頼?のため、せっかくなので、分析調査してみます。

ほんとに素人の私がやるので参考程度、ですけどね。

アイシーエフはもう分析する必要性もないでしょうw


翻訳センター(EDINETコード:941873) より、EDINETの情報使用。

銘柄コード2483


本社(大阪市中央区) 建物器具及び備品(千円)6,217、従業員数(人)41(25)
東京本部(東京都港区) 建物器具及び備品(千円)31,304、従業員数(人)83(23)
名古屋営業部(名古屋市中村区) 建物器具及び車両運搬具及び備品(千円)4,942、従業員数(人)15(9)

株式発行数 46,600

5日終値株価 現在値 / 546,000


つまり・・・・・・・時価総額(株式数×株価)=25,443,600,000

簡潔に申しますと、254億4360万円ですね。


これが将来このぐらいの価値になるのか否か、というところですよねぇ~。



貸借対照表
(資産の部)
流動資産
現金及び預金 573,867千円
流動資産合計 1,186,024千円(構成比84.6%)

固定資産
器具及び備品 28,186千円
減価償却累計額 14,609千円 →減価償却後価格 13,577千円
何でこんなに・・・。いつのどこの資産使ってるんでしょうかね。
固定資産合計 216,550千円(構成比 15.4%)

(負債の部)
流動負債
買掛金 279,558千円
流動負債合計 599,380千円(46.8%)・・・平成17年度、552,747千円(39.4%)・・・平成18年度

割合が減少してるのでいい傾向ですね。
固定資産合計 245,990千円(19.2%)17年度、216,550千円(15.4%)18年度
資産合計 1,280,098千円(17年度)、1,402,574千円(18年度)
負債合計 676,212千円(17年度)、650,178千円(18年度)
資本合計 603,886千円(17年度)、752,396千円(18年度)
損益計算書
売上高 2,981,237千円(17年度)、3,488,291千円(18年度)
売上原価 1,509,167千円(17年度)、1,841,776千円(18年度) 50.6% 52.8%
売上総利益 1,472,069千円(17年度)、1,646,514千円(18年度) 49.4% 47.2%
利益比率悪くなってないか?!( ̄Д ̄;;
どんどんどんどん原価が高くなる~~~
どんどんどんどん総利益率も悪くなる~~~

そして、業務内容も激務化するのかしら・・・。
当期純利益 174,101千円(17年度)、175,984千円(18年度)
もしも、利益額+資産額 で換算してみると、
資産額が増大しないと仮定した場合、利益額が年々17~18年度と同様の割合で増大していったと仮定すると、
1,186,024千円+X=254億4360万円
25443600000 ー 1186024000 = 24257576000
・・・てことは、
時価総額と同じ価値になるには、
あとどのくらい利益を上げればいいのかというと、
24257576000 ÷ 1,646,514千円(18年度)
14.732687362512556832192134412462
てことは、今の14倍の利益を上げることができれば
今日の時価総額に追いつく!ということですね(*´∇`*)