技能検定実技試験 | 和菓子教室 あん恋

和菓子教室 あん恋

お教室や和菓子にまつわる日々を綴っていきます。

和菓女芝です。
 



絶対忘れてはならない受験票、体調チェックリスト、
そして、私のマル秘練習ノート㊙

受験番号が1011番
後ろから読むと、1101、あら私の誕生日。
うふふ良いことありそうよ♡♡♡♡♡

今まで何度も溶かしては固め溶かしては固めしてきた羊羹や

色を足し足ししながら使っていた練り切りなどに
「今日までありがとうね」と感謝しながらゴミ箱へ。

試験が終わって、すっきりしたお家に帰りたいと、
掃除機をかけ片付けをしてから出かけました。
疲れて帰ってきた時にごちゃごちゃだと、更に疲れちゃうヽ(*´∀`)ノ
 

 
いざ、参ろう!

予定より早く12時35分から試験開始。
 
着色料1滴が私が使っているのと全然違ってて
むっちゃ多くて
あああぁぁぁぁぁあぁ 濃すぎた~
どうしよう、生地を少し足しても、まだ濃いよぉ~
 
とか、つくね芋も粘りが全然違うよ~
どのくらい水入れよう?腰が強すぎるのも、弱すぎるのもダメなのに~
あれれ、もうこんな時間たってしまった!
焦る、焦る~

とか。

練り切りむちゃ固いよぉ。
ぱさぱさになっちゃう~

とか。

練習と試験は全然違うんだなと実感です。

でもここで作戦通り、お手洗いに中座(私だけでした(^^)/)
ポケットに忍ばせておいたチョコレートを口にふくみ
ちょっとストレッチを行い、水分補給をすると
気持ちがリセットされて、残り二つの作品は少し落ち着いて出来ました。
 

 



二子玉川にある日本菓子専門学校。
とっても綺麗で、広々として、ステキな学校でした。

もしかしたら会えるかもしれないと、わくわくしていた生徒さまとは

コロナ感染者急拡大により講習会が中止となったそうで

残念さまさま。

 

 


共に顔晴ったO須賀さんと、おつかれさま会。
あーじゃこーじゃ、思い思いの感想で盛り上がる。

 
練習では一番出来ていた薯蕷織部饅頭が一番不安な出来上がりで
割れてしまっているのではないかと(割れると一発不合格)
怖くて仕方がありません。

でも、とにもかくにも終わって解放されてほっとしました。
一生懸命取り組んだので、もうあとは知らない♪
明日からは筆記試験勉強です。あと一週間!

たくさんの応援メッセージありがとうございました。