GW4日目と足の調子 | ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

突然ランニングにはまったあの日から10年。10k・ハーフ・フルマラソン・ウルトラマラソン・トレランとの経過を経て山にもハマってます!体力衰える中ですが、日々のアウトドアライフを綴ります。

湯布院の部屋の名は

☺️


この宿

由布岳の登山口まで車で6分

登るつもりで予約した宿ですが

バディのやる気がダダ下がり⤵︎


今思えば

朝早く起きて

1人で行けるところまで

行けばよかったんだ


気がついた時には

朝食の時間が迫っていて

食べなくても私はいいけど

さすがに1人で食べさせるのは。。


ということで

朝食前にちょっとだけ🙏時間限定




登山道




この先

直登

ヒーヒーほんのちょっとだけ😓



登りたかったなあ

雨でも登りたい人です


往復しても4時間くらいらしいです




今まで

山は見るだけでもの

今は

登れるもの

登るもの




10年以上前に九州来た時は

由布岳を見ても登るなんて考えなかった



湯布院駅から金鱗湖に続く道の左右に

お土産屋さんやスイーツ店が並んでいる

奥に見えるのが由布岳


Korea

Chinese

の方は多かったです♪


お団子がかわいい

映え映え


猫のお店も








正面の由布岳ばかり見てたら

「もう今日は山は行かないよ」

「温泉♨️行くから」って





温泉の街 別府へ


別府といったら

別府大分毎日マラソンでしょう!


いえいえ

ランナー以外には

そういう発想はないと思う



あちこちで湯気♨️が立ってる

硫黄の匂い



匂いです♪

臭いじゃないです❌

温泉の蒸気で蒸したプリン🍮(らしい)




別府といえばたくさん外湯がある

その中の一つ



お肌すべすべになりました✨




​経塚山のミヤマキリシマ

別府の宿泊先の近く経塚山

高地でしか咲かないと言われる

ミヤマキリシマの群生地

あるからっていうので行ってみた


ここは車で行って少し徒歩で










最後の宿泊地

今日は

暘谷駅(大分県速見郡日出町)

近くのビジネスホテル


1泊目と4泊目は安く

2泊目と3泊目はちょっと高め

というチョイス


4泊目

ホテルAZ

ツインで9000円です




暘谷駅(大分県速見郡日出町) 

サンリオのテーマパークの最寄り駅のため

駅がキティ❤️

若い頃はキティラーでした




待合室



バス停





明日の朝早い便で帰ります

楽しみにしていた旅行もこれで終わり

月曜日からまた日常が戻ります




​捻挫&剥離骨折から2週間

悪くはなっていませんが

まだ、くるぶし下がぶよぶよしてます

痛みもあり

下りで足首がグラッとして

足が踏ん張れません

右をかばう歩き方


まだ走るのには時間がかかる?


1年の半分は怪我してる感じ