熊野古道レポ 前半 絶景は見られたのか? | ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

ロードも山も走ります-ankocat(アンコキャット)の自分勝手な練習日記-

突然ランニングにはまったあの日から10年。10k・ハーフ・フルマラソン・ウルトラマラソン・トレランとの経過を経て山にもハマってます!体力衰える中ですが、日々のアウトドアライフを綴ります。

4時起き

ホテルなみの前に迎えのバス

事前に予約した

4:50出発

バスが大きくてゆったり

中は暖かくてありがたい

 

スタート地点まで40分バスに揺られる


ホールの2階が休憩スペース

広くて暖かい♪

 

スタート7時なので

まだ1時間半もある

ゆっくり準備

荷物預けの袋は45L

大きくて嬉しい♪

 

 

 

周りのランナーの服装やザックを観察

 

 

1枚着た上にウインドブレイカーが多い

私も半袖・アームカバー・ウインドブレイカー

始終そのスタイルでOKでした

 

スタート10分前になって

やっとノロノロ集まってきた

 



天気は悪くはない

パローーンとしか

聞こえないスタートの音と共に走る

 

 

ロード2キロ

ここはもう

しっかり走るしかないのである

 

車の走る道を閉鎖

普段は車で行くべき場所を

ランナーが坂を駆け上がる様子が大好き!

 

先頭グループはあっという間に

視界から消えていく

 

私はやばい・・・

足の甲が痛い

こりゃもつのかしら

っていっても行くしかないのですよ

 

痛みがやわらぐ着地場所を探す

こんなことしてると

逆足の左まで痛くなるかも

なんて考えつつ

 

2k走ってトレイルへ

 

ありがたいことに

ふかふかのトレイルに入ったら

痛みが和らぐ

ロードに比べて固くないから

 

 

なんとか行けるかも 希望

 

5k地点が楽しみ

わくわく♪

 



 

  丸山千枚田(5k地点)

 

まず、みたっかったのはこれよこれ!

みんな立ちどまってみてる‼️

 





webより

緑の時期はこんなだそう♪



ここま車で来られるんですけどねw

トレイルランナーは山道を必死こいて

登ってきました!

 

そしてプチ雲海!

 



 

 

 

  熊野古道 北山道

 

 

ここからは古道になります

すごく雰囲気のある道になります

昔の人もここを歩いたのかななんて思うと

なんかすごいところに来た気がして

 



とにかく!

めちゃくちゃ走れるトレイル

落ち葉でふかふかで私の大好きな道

 



 

雰囲気のいい道も


 

  第1関門到着 赤木城跡(熊野のマチュピチュ)



 

スタート7時

第1関門時間制限9時半です

1時間早い8時半に到着しました

 



ここを越えると次の関門は25kのエイド

そこまで15kあるので

時間の余裕もあり

しっかり補給

茶粥

ありがたや

あったかいんだから♪




(ここはショートコースのゴールでもある)


地元のボラの人がたくさん

 

そして景勝地

赤木城跡

神秘的







見る方向によっては

こんな風にもみえるらしいです👇

熊野のマチュピチュと呼ばれている


webより


雲海の城っていったら竹田城が有名ですね


ここまでは軽く登って軽く下る

イージーなトレイルでした

 

 

  15k地点 絶景は見られるのか!

 

次に目指すのは!!

5k先の15k地点

もっとも楽しみにしてた景色が

待っているのか!?




5kずっと登り

1k トレイル

3.5k 林道

0.5k トレイル

といったところ

 

3.5kの林道が長くてね

曲がっても曲がっても林道

まあ4~5kの林道は

トレイルレースは普通にありますからね

 

だんだん近づいてきた!

わくわく!

 



 

  ツエノ峰の雲海

600mの標高で

これだけの雲海が見られるのは

他にはないといわれています

過去の大会では見られていたので今回も!

 

 

 

どうだ!

 

 

 

 

。。。。。。。。。

 

 

 

 

雲海なし(笑)

でも一応記念写真です♪



 

 

どうやら1時間早くスタートした

ロングの方たちは見られたそうですよ!

ロング参加の鏑木さんと雲海💖👇

 

 






こういうの見たかった(´・_・`)👇

webより




まあね

マウント取るわけじゃないけど

他の山で雲海見てるからね!

寂しくなんかないんだからね(´;ω;`)ウッ…

 

那須岳の雲海



 

  最高地点700メートルまで2k登る

 

 

ここでスタッフさんが

もう少しで山頂ですよって!

 

しかし

山のもう少しは信じないことにしています

 

私もまだ先なのに

聞かれたときは

もう少しって言いますから(笑)

 

結構急登

ひーこら登り

 

 

山頂!

 






 

ここまで来ました



 

 

 

足はテンション上がりすぎて痛みは薄れる???

 

 

 

まだまだ見どころ満載の後半に続く。。。。