じぃさんは、定番のおにぎりが好きなんだそう・・・。 | 老上体育振興会

老上体育振興会

みんなでスポーツしましょ!!
50代女性の毎日の出来事を書いています。

こんちは。

今日は、とっても良い天気です。暑いです。

 

主人は、ほとんど毎日 昼食用に ”おにぎり”を2つ持って行きます。

足りないのでは・・?と思うのですが、昼食を食べ過ぎると眠くなるようで(私は昼寝するけど・・) おにぎり2つがちょうど良いのだそう・・・。

 

なら・・・ちょっとでも栄養のバランスを・・と思って、”炒り卵”を入れてみたり、大根の葉っぱとじゃこを炒めたのを入れてみたりするけれど なんかもうひとつ嬉しそうにしないのよねー。

 

   「おにぎりの具、何がいいの!?」

 

と聞いてみたら、

 

   「梅干し・・とか、昆布・・とかだけでいい。」

 

結局は、定番のおにぎりの具が好きなようで 具沢山のおにぎりは食べるのに大変でお腹いっぱいになってしまうらしい・・・。

 

   「定番の具のおにぎりをのりで巻いて・・・

          小さめのおにぎりにして・・・。」

 

やと・・・。

 

そういや女性のお客さん(50代)と話していた時も

 

 「ウチの主人、レシピを見て作った料理は食べへんの。」

 

いわゆる ”おふくろの味”的な料理を好むらしい。

男性の皆さん、

 

  そんなモンですか!?

 

変わった料理より定番の料理の方が安心するんだろうか??

 

まぁね、私も わざわざレシピを見てまで作ろうと思わないし、美味しいかどうか分からない料理を作るより 定番の料理を作る方が楽だモンね(笑)。

 

・・・・ということで、我が家のおにぎりは定番の具のおにぎりになりました(笑)。