ご覧いただきありがとうございます。
​2歳2ヶ月 発達ゆっくり息子
臨床心理士、臨床発達心理士、保育士資格持ち母ちゃんが息子のおうち療育をしています。
おうちでできる療育•知育情報を発信中です。


2歳息子はまだ歩くことができません。

身体や脳の精査は問題ありませんでしたが、体幹や足の筋肉が弱く、ハイハイやつたい歩きが移動手段です。


そんな息子ですが、たくさん運動をして欲しくておうちの中でも運動遊びを取り入れています。


•好きなおもちゃや絵本でつたい歩きを誘う

•滑り台の上におもちゃや絵本を置いて登ってきてもらう

•壁にシールを貼って、手を伸ばしたり壁立ちしたりして剥がす

•追いかけっこをする(こちょこちょしながら追いかけて息子はハイハイで逃げる)

•赤ちゃん体操

•バランスボール

などをしています。


赤ちゃん体操は

こちらの書籍を参考にしました。


赤ちゃん体操はおおむね歩けるようになるまでの運動ですが、2歳以降の歩けるお子さんにも、触れ合いがたくさんできるのでとてもオススメです。


息子はこの赤ちゃん体操で体幹の力がついたように感じます。

寝転んだ状態から腹筋で起き上がれるようになりました。



運動遊びをする時も

好きなことと組み合わせて、楽しく!

を意識しています。


歩けるまではまだかかりそうですが、この可愛らしいハイハイの時期を楽しみながら、たくさん運動遊びをしようと思います。