ハードスケジュール! | パティシエH・Kのブログ!

パティシエH・Kのブログ!

パティシエ修行中!!

ジャパンケーキショーや内海会コンクールにも挑戦します!!

先週は忙しくてなかなか日記更新できませんでした。

コメントいただいた方なかなか返信できなくてすいませんm(_ _ )m

先週は連休を頂いたのですが、実家に戻りました!

仕事終わった後、大量のケーキをもって茨城→神奈川に戻り、友達と行きつけの飲み屋に行った後カラオケへ→実家に戻って寝る→なぜか実家を掃除!!→友達と町田でぶらり→友達と行きつけの飲み屋へ→カラオケ→茨城へ→講習会

本当はもっとゆっくりしたかったんですが、せっかく帰ったのにハードスケジュールになってしまいました!

しかも予想通り、実家は大分汚れてて掃除をするハメに、、、、、、

かろうじて洗濯と洗い物、大まかな掃除はやっていたようですが、、、、、

でも、友達とみんなで飲んで歌ってかなり楽しめました☆

これでジャパンもがんばれそうです☆

久しぶりに帰っただけだというのになぜか帰りに友達が沢山お土産をくれました!

本当に感動です!!o(TωT )

二日間実家にいるつもりだったのですが、二日目は飯村さんの飴細工講習に行くために茨城に帰ってきました。

飯村さんといえば、毎年ジャパンケーキショーで上位に入賞しているすごい方!!

自分の働いているお店にわざわざ足を運んでいただき講習していただきました!

金魚と、クーレの丸い型を主体にしたピエスをつくって頂いたのですが、ゼラチンを使った技法や、型を使ったスフレの技法など、自分の知らない技法を間近で見ることができ、本当に勉強になりました。

今回講習で勉強した技法はジャパンで生かそうと思います!

さてさて、ジャパンの大型工芸の進み具合なんですが、デッサンも終わり、模型を作りました!!

(自分の働いているお店では飴で作る前に八方スチロールや工作用紙等を使って実寸大の模型を作ります)

実際に作ってみると、デッサンではわからないことが、色々見えてきますね。。。。。

また、デザイン変更の余地がありそうです。

やはり出すからには入賞したいので、もう少しデザインを煮詰めようと思います。

でも、あと二ヶ月くらいしかないのでそろそろ飴で作り始めないとやばいです(汗)

とにかくがんばります!