友人が、野菜をくれるんだけど、

ジャガイモもあったなあと思い、

久々に見てみると、芽が出てきてて、

一部、シワシワになりつつあった。

 

因みに、お魚系と、物々交換するので、

お互い、感謝しております。

(友人も、たぶんw)

 

小麦粉・タマゴ・パン粉は、あるので、

やる気さえ出れば、いつでもコロッケ、作れるんですが、

この時季、なかなかやる気にならないんですが、

なんとか、やってみた。

 

因みに、イモは、圧力鍋で軟らかくしたのですが、

水分を飛ばさなかったため、少し心配でしたが、

特に問題はありませんでした。

 

中の具は、イモ・大豆肉・サラミにしてみました。

 

 

 

 

油をやや少な目で、揚げるため、

コロッケは、薄めに成形しました。

 

大体、表2分・裏2分で、やったんですが、

途中から、油の温度が上がってしまい、

焦げてしまったようです。

 

味は、意外に、肉っぽい風味を感じる、ポテトコロッケになりました。

大豆肉は、なんかよく分からないんですけどね。w

 

ジャガイモ4つで、コロッケ8つになってしまい、

これから、コロッケが続くんだなぁ。w