
先月はシスティーナ歌舞伎の観劇日と重なってしまったので
やむなく欠席。
2カ月ぶりの坐禅会でした。
が、前日の天気予報では
最低気温2℃。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ めげそう。。。
かなり、心折れる気温ですよね。。。
けど、ここで負けては!!!
と、自分を奮い起こして行って来ました!!!
(大げさ?)
2カ月ぶりの坐禅は・・・
ちょっと、集中するのに苦戦しました。。。
後半は、なんとか感覚を思い出したような。
管長さんのお話も冒頭
「寒い中、よく来てくださいました。
けど、これくらいできないと、何もできません。」
と。
あ~ぁ、手厳しい!!!
そして、締めのお言葉は
「坐禅を続けてください」と。
毎年1、2月は寒さのため欠席していたんですよね。。。
この冬は、チャレンジしてみますか?
(え~っ? ホントに大丈夫???)
これくらいできなと、
志、何も成せない
ということです。
過去の坐禅会はこちら↓↓↓
■2011.10
■2011.09
■2011.07
■2011.06
■2011.05
【臨済宗 建仁寺】
京都市東山区大和大路通四条下る小松町