発達相談&次女がやると決めた習い事 | 【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

【2男4女】6人のズボラ母!貯金したいが貯められない!!

頭金ゼロでマイホームを買った、6人のママ♪

2020年4月に4人目三女ちゃん、2021年6月に5人目次男くん、2023年3月6人目四女ちゃん産まれました!

貯金が全然ないので、貯金増やしたい!!



パパ 40歳(副主任)

ワタシ 39歳(パート主婦歴8年目)

長女 12歳(小6)

次女 10歳(小4)

ムスコくん 8歳(小3)

三女ちゃん👧 3歳(年少々)

次男くん歩く   2歳3ヶ月

4女ちゃん👶 0歳7ヶ月



8人大家族です♡



 コメントありがとうございました♡
翌日、幼稚園の遊び場へ

パパも次男くん歩くの様子見てみたいって

4女ちゃん👶を抱っこ紐してもらって

4人で一緒に行きましたニコニコ


途中、

次男くん歩く

窓のところへ走って行ったと思ったら

外遊びしていた三女ちゃん👧が

窓のところからこちらを覗いてた🤣笑い


ねぇねがいたのね☺💕


話そうと思ってた先生は

見当たらなかったから

いつから幼稚園も通うか話せなかったー。

 

 




で。

きのうは保健センターの月イチ

遊び場教室の日だったので

4女ちゃん👶抱っこ紐して

行ってきました〜ニコニコ気づき



1人で好きなように遊んでるときはいいけど

やっぱり集団でなにかやろうと思ったら

次男くん立ち上がるは号泣不安アセアセ



最後らへんは泣かずに楽しそうに

遊べたり、先生が読んでくれた絵本も

キャッキャ笑っていて良かったにっこり
 

 

終わったあとは保健師さんとお話タイム。



手帳の発行や発達検査は医師?によるって。


まだ早いってなるかもしれないし。


もう検査してくれたり、

手帳発行してくれる人も

医師によってはいるかもしれないって。



今後
2歳半検診、3歳児検診もあるから

ふつうよりは遅れてるかもだけど

できることが増えてきてるから

もう少し様子見てみようかな。


2歳半検診までに発語でるといいけど💦 




さて。

きのうまでのパート予想金額は
これくらい指差し飛び出すハート


帰ってきてみんな寝てたので

お風呂入って1人ゆっくりと

買っておいた104巻読みました♡

展開が楽しい!!

色々わかってきて読み応えありました(*^^*)




ただ、

まだ頭ガンガンで今日も痛すぎる🥲なんなの


今日行ったら休みだからがんばる悲しい


 

 





新しくはじめることにした習い事



わが家の子どもたちは

習い事なにもしてません。



長女と次女を

スイミングや英語を習わせようと

思ったりもしたことあったけど

向いてないのか4日体験あったら

2回でやめちゃったり😅💦



長女はそろばん🧮1年で辞めたし。


でも

このたび次女がヤル気になってくれ

体験行って通うことになりましたひらめき気づき



そろばん〜🧮


暗算できるようになりたいんだって。


計算やりやすくなるよ〜。(ワタシは段持ち)


で、気になるのはお金のこと。

月謝あがったなー

長女のときは5,500円くらいだったような🤔



長女のときのそろばんがあるから

ここから5,000円引いてくれるそうです。


かけ算や割り算はもうできるから

イチから教えなくていいから
(そろばんでのやり方は教えないとだけど)

検定で級取るの早いと思いますって。


頑張って続けてください物申す


レンチン晩ごはん



こないだの晩ごはんのときに

レンジだけでミートソース作ってみたパスタ

シャビシャビだったから

ラップなしでさらに3分チンした。



カレーも食べたいなーと思って

ミートソースから分けて熱いうちに
カレールーを入れて混ぜ混ぜ。


 

 1箱の半分入れた。



カットトマト缶🍅も入ってるからか
めっちゃ美味しかった〜よだれ飛び出すハート


パスタもレンチンで茹でて

ミートソーススパゲティの人と

カレーの人それぞれで食べました☺



きのうはまたチゲ🤣笑い


 ラーメンとうどん入れるのがわが家流。




今日は昼間久しぶりになにも予定ないから


4女ちゃん👶と次男くん立ち上がる


ゆっくりゴロゴロしまーすふとん1ふとん3