本日もどうかしてる「ドラゴン・タトゥーの女」 | 犬とお片付けと一人暮らし

犬とお片付けと一人暮らし

我変人五十路アカデミッククソ真面目也
五十路文化系の生き様よくみとけ也

どうでもいいんだけどさ

 

ドラゴン・タトゥーの女 : 作品情報 - 映画.com

 

ドラゴン・タトゥーの女

 

ハリウッドリメイク版が一番好き

 

 

見直してちょっと笑ったんだけど

フリーのハッカー、リスベッドが一平どこじゃない金額を

盗み出して自分のぽっけに入れちゃった

あくまで悪いやつからだけどw

 

そんで使いきれない金額持ってるし盗んじゃったから

海外バカンス感覚で逃亡するんだけどね

逃亡先でもマックのハッピーセット食べて

家具はIKEAの組み立て家具使ってるの

スウェーデンの人だからw

金腐る程あってもIKEAなんだ、ちょとワロタ

 

 

 

ハリウッドリメイクは監督がデヴィッド・フィンチャー

彼はIKEAが嫌いなのか大好きなのかバカにしてるのか

「ファイトクラブ」でもIKEA何度もでてきた

精読『ファイト・クラブ』その5。 - NARA NEARBY COMMONS

 

北欧家具好きの男は非マッチョ

ゲイだとでもいいたかったんかな

そのへんのニュアンスはよくわからんちん

 

 

 

原作は著者が死んじゃったから三部作までが

正当なミレニアムシリーズだけど

実は別人が続きを書いてるマジ卍

著者が死んだ後に映画化されて世界的大ヒットになっちゃったの

ご遺族にお金渡ってるといいんだけど

 

そんなの貰えるに決まってる、そう思うでしょ?

ボブの絵画教室」で有名に、ボブ・ロス氏の個展が実現 - CNN.co.jp

有名な画家ボブ・ロスは自分の絵の具ブランド持って

すんごい稼ぎあったのに、権利だまし取られた感じで

遺族が全くお金貰えなかったのマジ卍

 

顛末がドキュメンタリーになってる

 

裁判しても遺族が負けちゃう・・・

 

 

 

続きが一本だけ実写化されたけど、なんか違うんだよね

リスベットが健康そうなボディ・・・

ガリガリでこそリスベットなのにくっすん

蜘蛛の巣を払う女 : 作品情報 - 映画.com

 

話も大きくなりすぎ、もっとこう陰鬱で個人的な

事件の方がミレニアム~~

 

 

ん?

 

 

 
ガンバレドンキちゃんの御令嬢
父親がガリレオやで・・・種付け料5000万だ1億やで
わざわざ海越えて検疫うけて種付けして、帰国してまた検疫
帯同スタッフの渡航費滞在費考えたら、よっぽど馬主さん
脳みそ焦げてないとできないよw親ばか&神々の遊びじゃん
ミスガリレオアスク嬢も可愛いといいな

 

 

Amazon.co.jp: 愚行録 : 貫井 徳郎: 本

今日これ読む。すでにどんよりしてきた

いやミスキング貫井徳郎、嫌なのに読んじゃう

 

 

おあとがよろしいようで♡