本日のどうかしてる「毒親から逃げ切った女問題」 | 犬とお片付けと一人暮らし

犬とお片付けと一人暮らし

我変人五十路アカデミッククソ真面目也
五十路文化系の生き様よくみとけ也

どうでもいいんだけどさ

 

そろそろ母の日らしいじゃん

絶縁してるので関係ないんだけど

 

 

てかね、元々なかったの

うちの実家記念日に拘る人間が一人もいない集団で

誕生日もクリスマスも小学生になったらなかったのw

 

 

夫の実家もそうかも

夫から義母が誕生日だから母の日だから何か送れ的なコト

一度も頼まれたことない

 

自分でやってた、それはない

夫は仕事以外何一つできない男

つまりクソ(ブフォ

 

 

そんでね、弟の嫁子嬢が気を使って母の日に

カーネーションの鉢植え送ってきたんだって

 

ママがすんごい愚痴って嫌がってたの

「無駄遣い」「余計なお世話」「いやげもの」だから

 

五十路がクソアマで冷酷なのは遺伝・・・どうしよう

今年も案の定自分の結婚記念日忘れてた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

 

それでもね、父が死ぬ前最後の誕生日

五十路と両親と弟夫婦が集まって食事したのよ

 

五十路の野生の勘、ホールケーキをお店に頼んで

冷蔵庫で保管してもらって最後の誕生日はお祝いしたの

最初で最後、家族の為にバースデーケーキ買ったの

怖いでしょ(フヒヒヒヒ

 

自分でもビックリしたけどね。初めて祝ったら最期かよw

 

こういうとこが実の母に気持ち悪い薄気味悪いって

いわれる原因なんだろうな

まだ生きてるかもね、知らんけど(ホントに知らない

 

毒親に悩んでる時間は無駄、捨てていいんだから

思い切って捨てなさいよマジで一回捨ててみ

悩む時間パートしろって、なんとお金稼げるぞい(ここが一番重要

 

 

 

我ながら酷いが、あんま気にしてない 

育てて貰った恩は銭で余分に返したし てへ

 

 

 

おあとがよろしいようで♡