2020年、いよいよ東京オリンピックの年が明けました!
今年も皆さんにとって、健康で楽しく過ごせる素晴らしい一年となりますように、お祈り申し上げます!
引き続き、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
1年の始まりは身体に良い美味しいご飯から…
という事で、元旦から挨拶がてらお気に入りのフォレストコーヒーに栄養補給に伺ってきました
すると、予想をはるかに上回る凄い量と質のご馳走が待っておりました…
絶品のお刺身。カフェですが。
マスター特製の煮物。ゴボウも鶏肉も超絶柔らかくて美味でした。
カフェですがw
ワインに合う、サバのテリーヌ的なものにトリュフの何かが乗っておりました。
拘りの有機野菜サラダ。オリーブオイルとスペシャルな塩がかけてあるだけで超絶美味です。
フォレストといえば、自家製ソーセージ。また更に進化して、肉汁たっぷりジューシーに美味しくなっていました。
ラムにローストポークだったかしら。これまでどこで頂いたラムよりも美味しかったです。
ナスとサバのコンフィ?これも、とろけるナスとサバの旨みが超絶マリア―ジュでした。
伊勢エビのクリームソース煮、下のくるみパンとの相性も最高でした。
定番牡蠣フライ。外はサクサク、中はジューシーで、添えてあるさっぱりサラダとも相性抜群です。
自家製ローストビーフ、スモークチーズ。もう完全に胃袋持って行かれました。
極め付けの、カモと砂肝のコンフィ大根添え。
柔らかさ半端なく、もうヘタなレストランに行けません。
ここまでで、もう胃袋的にも気持ち的にも満タンで、リタイアさせて頂きました。
この後、まだ和牛ステーキまで出そうとしていたマスター、恐ろし過ぎですwww
決して現状に甘んじず、常に追究を続けるマスターは、元々タダ者ではないと思っていたのですが、既に美味なものを更に進化させて超絶美味にする姿勢、本当に感服です。
常に期待以上、予想以上のパフォーマンス。学ぶ所ばかりです。
私にとっても、2020年は常にベストパフォーマンスが出来たと思えるような年にしようと思いました。
今年も引き続き、モトスミJazz Nightのライブでも、プライベートでも、沢山訪れる事になりそうなフォレストコーヒーですが、マスターの姿勢を見習って進化し続ける自分でありたいと思います。
2020年も健康に楽しく過ごせるよい年となりますように
絢乃でした~