不動産所得など個人事業の確定申告のコツ | OLが副業を不動産投資で始めて自由で豊かに暮らす方法

OLが副業を不動産投資で始めて自由で豊かに暮らす方法

30歳で不動産投資を知り、初めて学びながら自宅兼アパートを購入。その後、夫婦での賃貸経営や起業など。2010年からブログのため、普通のOLがどう自由になったかも読めます。

所有不動産の減価償却について
税務署に問い合わせに行ってきました。
いつもガラガラな空いている税務署ですし(←失礼っ!)、
「これを機に色々聞いちゃおう♪」なんて質問リストも持参。


ところが…待ち時間60分の大混雑ぶり!

駐車場も入場制限がかかっていて渋滞何キロ?!という状態。
少し確認したいことがある旨を案内係の人に聞いたところ、
行列に並んでくださいとのことでして…


確定申告書を出せる段階にしてから
最終確認という形で問い合わせることにしました。


私自身もずっとサラリーマンだったので、
確定申告時期に日曜日に行う
税務署の臨時休日相談窓口の混雑具合は
過去に経験しておりました。
待ち時間60分で本2冊は読めますよね(^_^;)
立ちっぱなしですけど…


ところが…平日まであの大混雑とは。
なお普段は、120分待ちらしいです (By 某税務署員)



行列 / keyaki




そのため個人事業の所得税や不動産所得の
確定申告については、以下3点を検討してみてくださいね。


1)青色申告会にちゃんと入会する

2)税務署へは確定申告書を完成させて提出段階にしてから
  最終確認で質問をする。もし問題があれば
 確定申告書を作り直し再提出。


3)会計や簿記に興味がなく一切したくない場合は
  家族に得意な人がいないかを探す。いなければ、
  会計事務所や税理士さんに依頼(確定申告のみでも)

  
↓以前真剣に不動産に強い税理士さんを探しかけたサイト
完全無料の税理士紹介サービス。さらに、契約成立時は、祝い金贈呈!
【無料】税理士紹介!




まあ、そもそもなんですが…

普段から毎月記帳をして疑問点が出てきたら
税務署が混雑していない時期に問い合わせをする。
これが大切なことだとこの
確定申告時期は、いっつも実感するのです(^_^;)




青色申告スタートブック。付箋にライン引きに教科書状態↓


$副業に不動産投資から始めて副収入を得た30代女性のブログ(anire)-青色申告の本




このように、私自身は会計に興味があり、
簿記3級も持っており、細かい作業もけっこう好きなので、
楽しんで行なっています。

さすがにパートナー(夫)の分と自分の分、
確定申告の二人分は苦戦もありながらも学びがいっぱいです(*^_^*)

たまに自分で「魔法の仕訳術だ~♪」って、唱えています(笑)


事務職の経験が長い人はこういうことは
向いているかも?と実感しますね。




Calculator and Money / Images_of_Money





我が家では
青色申告関連本を幾つか持っていますが、
最近この本が教科書状態になっています。


青色申告と白色申告の違いについては
青色申告についての本であれば、
どの本も分かりやすく書かれているでしょう。


けれども実際に仕訳作業をする中で、
勘定科目の定義が曖昧になって再調査する時に
102ページからある
勘定科目一覧表がすごく便利なのです。


所得税、消費税、住民税、健康保険など。
この納税時期や仕組みについても
年間納税スケジュールという一覧で
よくまとめられています。
これで私もようやく理解が出来てきました(^_^;)


青色申告か白色申告か。
確定申告の知識は副収入や不動産投資だけではなく、
勤め続けて将来年金をもらうようになった段階でも…
生きている限り、ついて回る知識だと思います。


そんな税金のことや
青色申告や確定申告の教科書をどうやって買えるか?!
タイトルを控えて本屋さんでどうぞ。


時期的にも本屋さんで在庫切れもあり得るので、
インターネット(アマゾン、楽天)なら下記から購入できますよ。


◆アマゾン(Amazon)でチェックしてみる
フリーランス・個人事業の青色申告スタートブック[3訂版]

◆楽天でチェックしてみる
フリーランス・個人事業の青色申告スタートブック3訂版 [ 高橋敏則 ]