こんにちは。

 

 

筑後市のかげ○接骨院・整体院です。

 

 

暖かい日が増えてきましたね。

 

 

嬉しい限りです。

 

 

もっと嬉しいのはビールがおいしい季節になること。

 

 

しかし、反面アルコールの多飲、常飲は身体に、ある状態を作りあげます。

 

 

それは

 

 

慢性的なビタミンC不足。

 

 

ビタミンCの働きはいくつか挙げられますが、代表的なものといえばコラーゲン、

 

 

ノルアドレナリン、コルチゾールなどの合成に必要不可欠なもの。

 

 

この、ノルアドレナリン、コルチゾールは

 

 

戦う、ストレスに耐える

 

 

というときに

 

 

副腎といわれる臓器から血中に分泌されます。

 

 

しかし、長期にわたるストレスなどで過剰分泌されると

 

ビタミンCが大量消費され

 

 

副腎が疲労を起こします。

 


つかれたとき酸っぱいものが欲しくなりませんか?

 

 

副腎が疲労を起こしビタミンCを欲しがっているのかもしれません。

 

 

ビタミンCは先述しました副腎から

 

 

分泌されるホルモンの合成に必要なものであり、

 

 

尚且つ、それらが過剰分泌されるのを抑制する働きも

 

 

持ち合わせていると言われています。

 

 

それらの仕事を行うだけの量が必要なだけに

 

 

副腎はビタミンCが大好物なんです。

 

 

しかし、アルコールは血中のビタミンC濃度を低下させる作用があり、

 

 

常飲する場合は、慢性的なビタミンC不足状態に陥りやすくなります。

 

 

昨今、副腎疲労などという言葉をよく耳にしますが、

 

 

ひとつにビタミンC不足による副腎機能低下が関与していると考えられます。

 

 

アルコールの摂取とストレス

     

血中ビタミンC濃度の低下

     

副腎へのビタミンCの供給不足

     

ノルアドレナリン・コルチゾールの強制的大量分泌

     

ビタミンCの大量消費

     

副腎の慢性疲労

     

戦う準備ができない
ストレスに耐え切れない

     

無気力・ネガティブ
疲れやすい・キレやすい

     

ストレスと無気力の負のサイクル

 

 

こんな感じでしょうか。

 

 

飲みすぎ、常飲にはぜひ注意してくださいね。



 ********************

 

■かげ整体院(併設:かげ○接骨院) 
TEL : 090-5949-3759


■筑後市の腰痛・スポーツ障害専門の”かげ整体院”

■整体院 フェイスブックページはこちらから 

ご意見、ご感想、お問い合わせはこちらから 


*******************