皆様
新年あけましておめでとうございます。
とはいえ松も取れて、七日正月も過ぎ
なんかすっかりお正月気分が抜けてしまいましたが
我が家はまだ毎日お雑煮、お汁粉、磯部餅などなど
まだお餅三昧です。
我が家は今時ちょっと時代錯誤的ですが
暮の30日に臼と杵でお持ちをついています。

実際の私どもより少々お若いご夫婦ですが・・・
こんな感じです。
我が家では夫も私もお餅大好き人間で
昨日は七草粥を食べましたが
まだ新年になってご飯を炊かないんですよ
よくもまあ毎日で飽きないね~・・・とまわりの皆に言われています。
でもやはり臼と杵でついたお餅はおいしいんですよ(=⌒▽⌒=)
しかし恐ろしいことがあります。
お餅はカロリーオーバーになりがちです・
多分体重は1,2㎏増えているかも・・・
体重計には当分乗れません。
早く元に戻さないとね。(今月の目標です)
影の声
それが当面の目標ですか・・・
なんと情けない トホホ
もっとましなことはないのですかね~
なんか耳の痛いこと言われそうです。
ではまた来週
新年あけましておめでとうございます。

とはいえ松も取れて、七日正月も過ぎ
なんかすっかりお正月気分が抜けてしまいましたが
我が家はまだ毎日お雑煮、お汁粉、磯部餅などなど
まだお餅三昧です。
我が家は今時ちょっと時代錯誤的ですが
暮の30日に臼と杵でお持ちをついています。

実際の私どもより少々お若いご夫婦ですが・・・
こんな感じです。
我が家では夫も私もお餅大好き人間で
昨日は七草粥を食べましたが
まだ新年になってご飯を炊かないんですよ
よくもまあ毎日で飽きないね~・・・とまわりの皆に言われています。
でもやはり臼と杵でついたお餅はおいしいんですよ(=⌒▽⌒=)
しかし恐ろしいことがあります。
お餅はカロリーオーバーになりがちです・
多分体重は1,2㎏増えているかも・・・
体重計には当分乗れません。
早く元に戻さないとね。(今月の目標です)
影の声
それが当面の目標ですか・・・
なんと情けない トホホ
もっとましなことはないのですかね~
なんか耳の痛いこと言われそうです。
ではまた来週