全日本ジュニア選手権2016 | ふ~のケセラセラ

ふ~のケセラセラ

フィギュアスケート大好きで羽生結弦選手に魅了され応援しています! 
フィギュアスケートのことで 残しておきたいことを綴っていきたいと思います。

全日本ジュニア選手権2016








http://www.fujitv.co.jp/sports/skate/japanjr/index.htm


 





女子





https://mobile.twitter.com/asahi_photo






女子総合結果



坂本が初優勝、本田真は3位、紀平はジャンプ失敗響く

            デイリースポーツ11/20(日) 19:56配信




「フィギュアスケート全日本ジュニア選手権・最終日」(20日、札幌市月寒体育館)

 男女フリーが行われ、女子はショートプログラム(SP)1位の坂本花織(16)=神戸ク=がフリー2位の124・52点、合計191・97点で初優勝した。2位はSP3位、フリー1位の白岩優奈(14)=関大KFSC。

 昨季の世界ジュニア女王、本田真凜(15)=関大中=はミスが出て3位。今季、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)に成功している紀平梨花(14)=関大KFSC=もジャンプの失敗などで11位に終わった。

 男子は友野一希(18)=浪速高=が初優勝した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161120-00000095-dal-spo





総合


1位坂本花織





2位 白岩優奈








3位 本田真凜

http://sports.yahoo.co.jp/photo/figureskate/all/dtl/1988/



笠掛梨乃





鈴木沙弥




滝野莉子






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


女子FS結果







http://www.jsfresults.com/National/2016-2017/fs_j/nationaljunior/data0205.pdf









横井ゆは菜





青木祐奈









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



女子SP結果

http://www.jsfresults.com/National/2016-2017/fs_j/nationaljunior/data0203.htm





http://www.jsfresults.com/National/2016-2017/fs_j/nationaljunior/data0203.pdf






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

SP

1位 坂本花織






2位本田真凛







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


本田真凜はSP2位 坂本花織の得点に「すごっ!!

               デイリースポーツ11/19(土) 21:52配信





 「フィギュアスケート・全日本ジュニア選手権」(19日、札幌市月寒体育館)

 男女シングルのショートプログラム(SP)などが行われ、女子はジュニアGPファイナルへ進んだ3選手が激突。今季、同GP日本大会で優勝した坂本花織(16)=神戸ク=が67・45点で首位に立った。昨季の世界ジュニア女王、本田真凜(15)=関大中=は64・86点で2位だった。

 ミスなく持ち前の表現力で観客を魅了した本田は「今季一番緊張した。足がガクガクした。何とかジャンプも入ってホッとしている」と笑顔を咲かせた。演技前は「勝ちにいこうと思った」と考え、緊張感が高まるばかりだったが、前の組で「カオちゃん(坂本)の点数を聞いて『すごっ!』と思った。少しでも近づいたらいいと考えた」と肩の力が抜けた。

 今季は坂本、紀平と対決した試合で1位がない。「もう少ししたら悔しくなってくるかも」と意識する首位の坂本とは2・59点差だ。

 それでも、浜田美栄コーチからは「自分を信じちゃダメと言われる。いつも自分を信じて過ぎて自爆するから」と本田。「タイトルはまったく考えない。狙うのは自分に向いてない」とフリーも自然体で臨む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161119-00000113-dal-spo





~~~~~~



紀平梨花はミスが出てSP4位「絶対にノーミスという気持ちが強すぎた」

         デイリースポーツ 11/19(土) 21:56配信




「フィギュアスケート・全日本ジュニア選手権」(19日、札幌市月寒体育館)

 男女シングルのショートプログラム(SP)などが行われ、女子はジュニアGPファイナルへ進んだ3選手が激突。今季、同GP日本大会で優勝した坂本花織(16)=神戸ク=が67・45点で首位に立った。今季、女子史上7人目のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させている紀平梨花(関大KFSC)は58・86点で4位。連続ジャンプの一つ目で着氷が乱れるなどミスがあった。


 世界ジュニアの切符がかかり「絶対にノーミス、という気持ちが強すぎた」と反省。1週間前に左膝を痛め、練習量を抑えた影響も否めなかった。SPでは入れられないトリプルアクセルをフリーでは「確実に決めたい」。トリプルアクセル-3回転トーループの大技は回避する方向だ。













http://www.daily.co.jp/general/2016/11/19/0009680996.shtml?ph=3





スポナビのお写真の一部



















http://sports.yahoo.co.jp/photo/figureskate/all/dtl/1987/



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





男子





総合結果















総合


1位 友野一希





2位 島田 高志郎







3位 須本 光希














https://mobile.twitter.com/rinkaitomono/status/800330009311252481





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



FS結果






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




男子SP結果








◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




全日本Jr.選手権/ 女子SP 投稿者 hana02015



全日本Jr./ 女子FS 投稿者 hana02015






全日本Jr. 高得点で初V 投稿者 hana02015




最後まで読んでいただきありがとうございました♡

動画 画像感謝してお借りしました♡
image