しろとあおのおしろ -188ページ目

ダイニングテーブル

しろとあおのおしろ
”ちょっと小さめだけどおひとりさまにはちょうど良い大きさ”


我が家のダイニングテーブルです。

ビエンナ というシリーズです。

大塚家具 で購入しました。

普段はひとりなので、あまり大きくないモノ。

でも来客の時には引き延ばして大きく使えるモノ。

って、大塚家具の担当のお姉さんに希望を伝えると、いろいろ希望に近いモノを紹介してくれます。

で、選んだのがコレ。


この状態だと、75㎝です。

おひとりさまにはちょうど良い大きさです。


しろとあおのおしろ
”両側からのびまーす”


伸ばすとこんな感じです。

両側から延びてきて、126㎝になります。

伸びた時の難点は、テーブルの脚が一緒に動いてこないので、座りにくいですねぇ。

まぁ来客はたまになので、我慢しましょう(笑)


イスは、ソファとお揃いの生地です。

着せ替え出来るイスです。

画像は2脚ですが、4脚あります。

1脚は寝室のパソコンデスクに使っていて、もう1脚は使ってないお部屋の隅に待機してあります。

来客時にはダイニングに集合(笑)


家具選びは、このダイニングテーブルが一番最初でした。

なので、このダイニングテーブルの色(オーク)を基準に他の家具も色を揃えました。

おかげで家の中の色が統一され、居心地の良い空間となりました。


↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ


ペタしてね

うちのテレビ

しろとあおのおしろ
”ちょっと小さいと感じる40型”


我が家のテレビはSONYのBRAVIA(ブラビア)F5ってヤツです。

買った時(去年の11月)はまだ3Dテレビなんて店頭になかったし(来年の夏くらいに出そうですよーって店員さんは言ってたけど)私自身もぜんぜんピンときてませんでした。

しかし今や!

3Dテレビの時代ですねぇ。。。

となると、このテレビ、すでに時代遅れな気さえします(-_-;)


40型って、買ったときには大きいよな~って思っていましたが、実際生活してみると小さいです。

横長の我が家のリビングダイニングには46型くらいが良かったかもしれませねぇ。


ちなみに寝室にもテレビがあります。

さらに小さい19型です。ホントにホントに小さいです(>_<)

テレビはやっぱり大きい方がいいです。



↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

ペタしてね

ロイヤルブルーペアタンブラー

しろとあおのおしろ
”皇室御用達だよん♪”


カガミクリスタル のロイヤルブルーペアタンブラーです。

とてもお高いグラスでございます(笑)

皇太子殿下のご成婚を記念して発売された商品なのでロイヤルブルーというそうです。


クリスタルは飲み口がとても良いです。

乾杯~ってグラスをカーンって当てた時の音もそりゃあもう素晴らしく良いです。

でも・・・。

とても割れやすいです(-_-;)

なので使うときはもちろん、洗うときは細心の注意を払います。

それでも割れちゃう時は割れちゃいますが。。。


高級品なので大事に使ってます。

実は破格のお値段で買いました^^;


↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

ペタしてね

無印良品のスタッキングシェルフ

しろとあおのおしろ
”大活躍中のスタッキングシェルフ”


寝室に置いてある無印良品 のスタッキングシェルフです。


寝室にはウォークインクローゼットがあるのですが、何せ狭い。

1畳に満たない小さなウォークインクローゼットでは、普段着る服を収めるだけでいっぱいです。

山のようにあるジムウェア(水着やエアロ用のウェア)がどーしても入らず、入居後にこのスタッキングシェルフを購入しました。


空いていたスペースにピッタリと収まり、使い心地も上々です♪

きっちり仕切られているので、ココは水着、ココはタオルなどと分けられるのが良いです。

仕切で使っているソフトボックスも軽いので出し入れがとても楽です。


このスタッキングシェルフ以外の家具は大塚家具で揃えました。

また少しずつご紹介していけたらと思います。


↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ


ペタしてね

イッタラ アイノアールトのその後

しろとあおのおしろ
”ふふふ~4つ買った~♪”


先日、伊勢丹のアイカードスペシャル通信販売2010春でお得なセット (イッタラのアイノアールトシリーズ)を購入し、「12㎝のボウルが欲しい~」とつぶやいていたのですが、結局すぐに購入したのです。


イッタラ アイノアールトシリーズ 12㎝ボウルです。

4つという微妙な数を買いました(笑)

なぜって?

GWに来客があって、その際にサラダの取り皿として使いたかったので。

来客が4人だったもんで(笑)

5つ買えば良いのに・・・って後から思いました。


ちょこっと1人分のサラダやフルーツを入れたり、ヨーグルトを入れたり、冷たい麺類を食べるときに使ったりとすでに大活躍しています。


夏はガラスの器が涼しげで良いですね♪


お買い得 25%OFFイッタラ iittala アイノアールト ボール 12cm ペアセット

¥2,040
楽天

※モバイル非対応

ペタしてね


↓ランキングに参加しています♪クリックをお願いします♪
にほんブログ村 住まいブログ マンションへ   にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ