【てりあま】インゲンと人参の肉巻きは焼いて煮詰めるだけ♪ | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!

 

主菜から副菜まで全レシピをご紹介しています。できる限り料理の工程と調味料をはぶいたシンプルな作り方を心がけています。

 

そして、いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。更新の励みになっています。(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

雨ですねぇ。

紫陽花がキレイですねぇ。

 

 

さてさて、メインの肉巻きのご紹介です!

 

インゲンと人参の肉巻き
 
てりあま♪
 
image

 

 

 
★インゲンと人参で栄養&彩りgood
★調味料と水を入れて煮詰めるだけ
★砂糖もしょう油も大さじ1と1/2
 
 
材料(4人分)
 
■豚肉薄切り…11-12枚
■インゲン…6本
 *短ければ11~12本
■人参…1本
■塩コショウ…各少々
 
【A】水…豚肉が半分浸る程度
【A】砂糖…大さじ1と1/2
【A】しょう油…大さじ1と1/2
【A】酒・・・少々
 
■お好みでレタスや水菜など肉の下にしく緑野菜…少々
 

 

作り方

 

キレイな豚肉の薄切りです音譜

image
 
 
豚肉薄切り肉を広げたら
 軽く塩コショウを振る。
image
 

 

チェック 豚肉の薄切りが小さい場合は
 広げて2枚を重ねればOKチョキ
 
 
インゲンと人参がやわらかく
 なるまで茹でる。
image
 
チェック 長いいんげんは半分に切り
 豚肉の幅に合わせる
 短いインゲンの場合は1本使う。
 人参も豚肉に合わせて
 切る。
 
 
③インゲンと人参を豚肉で巻き、
 とじ目を下にしてフライパンに並べる。
image
image
 
 
④中火にかけたら全面焼き色が
 つくように焼き、【A】水、
 砂糖、しょう油、酒を加える。
 中火で煮立たせたまま煮詰める。
image
image
image
 
煮詰まり、全体に照りが出たら
できあがり。
 
 
インゲンと人参の肉巻き、できたアップ
image
 
少しの調味料でも煮詰める
からしっかり甘辛&照りてりチュードキドキドキドキ
 
 
ごはんがススムおいしさですチョキ
砂糖としょう油が同量の
大さじ1と1/2だから覚えやすいひらめき電球←照り焼きチキンと同じです口笛
 
 
照り焼き味ってちょっと
砂糖が多くて
罪悪感があるんだけど
ビタミン&カリウムが豊富な
緑黄色野菜インゲンと人参
入っているから、
それがやわらぐ音譜
 
 
 
これもごはんがススムやつ。
image
 
自家製ぬかづけ。
 
 
順調にぬか床を育ててます~グッド!爆  笑
 
 
 
 
 
今日の献立音譜
image
 

 

ではまた~

 

 

 

 

 

フォローしてねフォローしてね!

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 

読んでくださり、ありがとうございました!