【アジア料理】5分でできるアジアン副菜が止まらない♪ | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

私、アジア料理が大好きです!

結婚前はかなり食べ歩いて

いました。(いや、結婚後も子どもが生まれる前はまだ食べ歩いてた…)

 

 

 

そして自分で料理をするように

なってから思うのです。

 

 

 

シンプルな料理ほど難しい!!!

 
空芯菜の炒め物って
めちゃくちゃシンプルなんですよ。
 
 
なんなら空芯菜とニンニクを炒めてるだけひらめき電球
 
 
なのに再現できない。
火力かなと思ってやってみても
近づくんだけど、なんかやっぱり
違う。要するにちが~う笑い泣き笑い泣き

 

 

 

いつもお店で不思議だったんです。

原材料考えて、なんで

 

 

空芯菜炒めが1,200円もするんやはてなマークはてなマーク

 

 

と。

 

今ならわかる。

 

 

シンプル=難しい。

 

 

 

 

でもかなり近いものができましたチョキ

 
シャキシャキチューチュー
そしてうま味もしっかり音譜音譜
 
 
 
空芯菜炒めが好きなはるが、
「あ、おいしいね。」
ってアップアップアップ
 
 
 
やった~!!!!
作り方は下でご紹介しますね。
 
 
 
 
メインはシンガポールチキンライス
image
 
暑くなってくると食べたくなる
のがアジア料理メラメラメラメラメラメラ
 
 
 
そしてシンガポールチキンライスアップアップアップ
 
 
2年前にシンガポールへ
行ったときに母もハマった
チキンライスは、ふっくら
炊きあがった鶏肉の
うまみと、鶏の出汁を
すった米までおいしいチョキ

 

 

 

今回は特別な調味料を

使わずにおいしくできたので

また次の記事でご紹介させてくださ~い。

 

 

 

 

 

 

サラダもアジアン星

 
きのこたっぷりドキドキ
 
 
本当は豚ひき肉で作るんだけど
チキンライスもあるから
油揚げに置きかえひらめき電球ひらめき電球
 
 
ナンプラーをきかせた
サラダはバッチリアジア~ン口笛口笛←玉ねぎ好きのダンナにヒット。

 

 

 

 

子どもたちにはこっち。

 
長芋しらす。
 
ポン酢をかけました。
突然、登場てへぺろ←テイストを統一できないところが私あせるあせる

 

 

 

 

まぁさ、家族みんながおいしいのが一番よ。

 
だよね爆  笑爆  笑
 
 
チキンライスは子どもたちにも
大好評だったし、
空芯菜も食べた。
 
アジアンな雰囲気は出たよねチョキチョキ

 

 

それでは空芯菜の作り方です音譜

 

旅行気分♪止まらない空芯菜炒め

 

材料シンプル♪
5分でできるアジアン副菜♪
 

 

 
材料(4人分)
 
■空芯菜…1袋
■刻んだニンニク…1片
■シャンタンスープの素・・・小さじ1
 *大さじ2の水で溶かしておく
■塩コショウ…各少々
■油…大さじ1
 
 

 

作り方

 

 

①フライパンに油とニンニクを弱火で
 熱して香りが出たら中火に。
 食べやすく5cm幅程度に切った
 空芯菜を入れる。
 
空芯菜の根元は切り落とします。
固めなのでひらめき電球ひらめき電球
 
 
②空芯菜がしんなりしたら
 シャンタンスープの素と塩コショウを加える。
 
*はい、面倒だったのでシャンタンスープの素と
 水は別々に入れました~爆  笑あせるあせる
 これでもおいしくできるんだけど、
 やっぱり調理時間を短縮させるために
 あらかじめ水に溶かしておいた方がよいですねひらめき電球
 
 
 
さっと炒め合わせる。
 
さっとね、ほんの30-40秒ほど。
 
 
 
できた~アップアップアップ
 

うん、キレイな緑爆  笑爆  笑

 

シャキシャキ、おいしいドキドキ

スープがほのかにしみた

空芯菜がこれまた

 

 

うまっびっくりびっくりびっくり

 

 

 

良かったら作ってみてくださいね音譜

 

 

 

●●●●●●●●●●

 

桃屋の生七味とうがらしは焼き鳥に合うそうです!今日買いに走ります~!そしてみなさん、思ってた以上に「たこ焼き、やりたい~い!」ってなってくださって、ありがとうございます♪♪【牛乳大量諸費!】ふわとろたこ焼きは、牛乳1本と◯◯入りだからウマイ!!

 

味つけのタイミング大事ひらめき電球【減塩】*なのに*味がしっかりカレーチャーハンの作り方♪

 

●●●●●●●●●●

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

今回私が使ったフライパンについてです。

 

 

「グリーンパン×レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加

させていただいて、こちらのフライパンを

モニター用にプレゼントをしていただきましたドキドキありがとうございます。

 

 

熱伝導が良いので中火でも

素早く素材に火が入るのが

驚き!!

難しい空芯菜炒めも

おいしくできました~合格合格

 

 

気になる方は限定クーポンが

あるのでぜひ活用してくださいね。

 

 

星割引クーポンのお知らせ星(~7/14まで)

 

 

今回私がモニターで使用させて

いただいているのは、

グリーンパン ウッドビー フライパン(24cm)

ですが、オンラインストア「La Cucina Felice」で

買っていただけます爆  笑

 

https://www.lacucinafelice.com/shopbrand/b_0003/
 

なんとこちらのブログを

読んでくださっているフォロワーさんに

割引クーポンが適用されるんですドキドキ

 

 

購入手続き時に、クーポンコード欄に
クーポンコード【k77oi7y9s1m202006】を入力すると
決済時に金額が10%OFFされます。←あ、私に何か返ってくるわけではないのでご安心を~

 

 

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!