【とろっとろ♪】太刀魚の竜田揚げがとろける食感で不思議な感覚♪ | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

(♥はじめまして★自己紹介






魔の金曜日が戻ってきたーーー

子どもたちのプールが再開しちゃったーーー。←2回にわたって送迎するから面倒

 

 





またこの生活。晩ごはんが19時半



全員が帰宅するのを待つと
いつもより1時間も遅いえーんえーん
みんな腹ペコですあせるあせる







となると金曜日にありがちな…

フライ。フライデーなだけにな笑い泣きチューてへぺろ






若いってすごいよね、
揚げてるだけでよろこぶチョキ





今回は旬の太刀魚の竜田揚げーアップアップ





太刀魚といえば、塩焼きが定番。
でもね、揚げるとさらにとろっとろドキドキドキドキ 


 
骨が大きいから
取りのぞきやすいし、
アゴに自信があればそのまま食べてよしナイフとフォーク←私はこっち派グラサン






サクとろ食感がおいしくて
太刀魚の新定番にしたいわ爆笑



作り方は下でご紹介しますね音譜






お次はこちら。

シャウベーコロンとピーマンのバターしょう油。



強火でサッと炒めたから
ピーマンがシャキシャキ星


シンプルだけど、シャウベーコロンの
あらびき肉感がしっかりしていて
見た目以上にボリュームがあるんですドキドキ







野菜もたっぷりどうぞー。

コーン、ブロッコリー、
アスパラなど夏野菜をさっと
茹でただけ照れ




はるいちご、野菜から
食べはじめていつまで経っても
コーンから離れないあせるあせる色々たべろーーメラメラメラメラ







お次はこれ。

揚げ出し豆腐のおそうざい。



冷蔵庫から出しただけ。
でもこれで良かったのかわからないのよ爆笑あせるあせる




パッケージにはタレしかついて
なくて、温めなおすとかも
書いてないの。



冷たいまま食べたかったから

そのまま出したんだけど

豆腐の外側の皮?の

弾力がすんごいびっくりびっくりぶりんぶりんあせるあせる

 

 



これ絶対間違ってるよねはてなマークはてなマーク
揚げ出し豆腐のお惣菜は
温めるの?
そのまま食べていいの??


教えてくださーいえーんえーん


 
 

さてではお待たせしました。

とろとろ♪太刀魚の竜田揚げ

材料4つの簡単フライ。
旬の今なら安く手に入るのでぜひ♪


 

 
材料(4人分)
 
■太刀魚…2尾
■GABANグリルマスターブレンド…大さじ1
■小麦粉…大さじ3
■揚げ油…大さじ3
 
 

 

作り方

 

 ①太刀魚は軽く洗ったら5センチ幅程度の食べやすいサイズに切る。


②GABANグリルマスターブレンドをまんべんなくふりかけたら、小麦粉を軽くはたく。


③フライパンに中火で熱した油に並べて両面揚げ焼きにする。各面約2分ずつ。

 
 

代用POINT

 

チェック GABANグリルマスターブレンドがなければ、塩コショウでOK!

➡︎この時、シンプルが良ければ塩コショウ少々で。少し深みを出したければすりおろしたニンニク(1片)加えるとチョキ


チェック 小麦粉でサクッと。片栗粉でも大丈夫です。
 

 

 

 

 

良かったら作ってみてくださいね音譜

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!