【簡単】小学3年生が作る分量も覚えやすい牛丼 | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

 

 

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

 

 

 ➡︎はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

 

少し前に買ったカラフルなシリアル。

 
2kg以上あるよ~笑い泣き笑い泣き
 
 
 
友だちと一緒に食べようと
思って買ってたんだけど、
出番がなさそうあせる

 

 

 

 

 

だからもう食べようと思う爆  笑爆  笑

 
というワケで、朝ごはんに出しました。
 
 
 
カラフル~ドキドキドキドキ
映え~アップアップ
おいし~い口笛口笛
 
 
 
と、
喜んでたのは私といちごちゃんだけ
 
 
男子たちは、
においが~ガーンガーン←激甘アメリカ~ンなにおい。

 

と、脱落。

 

 

 

まだまだ大量に残ってるよ。

どうしようあせるあせる

 

 

 

 

 

朝ごはんは不評だったので

お昼は全員が好きなやつにしよう!

 

 

お昼はいちごちゃんが作った牛丼音譜

 

【材料】 (4人分)

■牛肉肩きり落とし…250g

■玉ねぎ・・・1玉

 

■水・・・500ml

■砂糖…大さじ3

■しょう油・・・大さじ3

■酒・・・少々

 

【作り方】

 

①鍋に水を入れて沸かしたら、牛肉と

 玉ねぎ(薄くスライスする)を入れて

 沸騰させる。

 

②アクを取ったら、砂糖・しょう油・酒

 入れて15分ほど煮込む。

 

 

 

 

 

 

小学3年生でも簡単にできた~アップアップ

 
なぜか驚くほどつゆだく笑い泣き笑い泣き←親の仇かっていうくらいつゆを入れていましたDASH!

 

 

 

 

 

こちらの方は、もはやスープ。

 
はる…本当にコレでよいのかな?
もしかして米にスープを吸わせて
膨らませようとしてるのか??←意味不明なほどつゆ多めグラサン

 

 

 

 

 

 

ま、いっか。はい、ひょっこりはん爆  笑

 
いちごちゃんが牛丼、
はるが米を鍋で炊いてくれました音譜
2人とも、ありがとうドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが毎日頑張って

くれるので、私も今朝

やる気を出してみた爆  笑

立体マスクを作ってみた~アップアップ

 

 

 

 

これまでに実は何度か作って

みたんだけど、毎回うまく

いかなくてさえーん←手縫いもミシンも失敗する真の不器用あせる

 
なんとか外で使えそうなものが
ようやくできた~!!
 
4人分チョキ
 
はるは、洗って外で干してますチュー

 

 

 

 

 

花巻のばあばが送ってくれた

ガーゼや布が大活躍です。

ありがたい星

 
 
 
 
いやぁ、朝から頑張った
からもう疲れたよ…。
さぁて、ちょっと休憩しようかな。
 
 
 

読者登録してね

 

ブログランキングに参加しています。1クリックの応援お願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

今月の人気記事ランキングアップアップアップ

 

No.1

コストコで買ってきたものを小分けにする方法

 

No.2

もみ込んでオーブンに入れるだけ★ほったらかし焼豚

 

No.3

コストコへ行ったら必ず買うものランキング

 

 

 

 

おもしろいな、参考になるな、

 

と思っていただけたら、

 

「いいね!」とフォローを

 

お願いしますドキドキ

 

 

更新の励みになりますウインク

 

 

 

読者登録してね

 

 

ありがとうございます!